マガジンのカバー画像

その他

4
運営しているクリエイター

記事一覧

オタク卒業までの記録3

オタク卒業までの記録3

第3弾。
「オタク辞めます!」って宣言したいわけではない。自分の気持ち整理用noteだ。

今回は、今まで応援してきた作品・キャラクターたちにどう向き合っていくかを考えていく。

前回はこれ↓

作品・キャラが嫌いになったわけではない大前提は大見出しの通りだ。
作品やキャラに罪は無い。今でも好きな気持ちはある。
完全に「自分の生き方」が変わりつつあるだけだ。

作品は展開し続け、キャラクターは動き

もっとみる
オタク卒業までの記録2

オタク卒業までの記録2

前回に引き続き、気持ちの整理も兼ねてオタク卒業までの道のりを書き残していく。「オタク卒業します!」という宣言がしたいわけではない。今回は、前回省略した「オタク疲れ」に関してきちんとまとめようと思う。

前回の振り返り前回、疲れたからオタク卒業しようと思ったと書いた。
今回はその「オタク疲れ」の原因を探っていこうと思う。

社会的要因「推し活」ブームの到来

自分の「オタク疲れ」は、昨今の「推し活」

もっとみる
オタク卒業までの記録1

オタク卒業までの記録1

もうオタク卒業しようと思った。
オタク続けられないなと思った。

気持ちの整理も兼ねて卒業までの道のりをnoteに記録しようと思った。
適当に書き連ねるから何個分の記事になるかわからないし、各トピックもてんでバラバラになる。これはいつか「マガジン」でまとめるつもりだ。

そもそもなんで卒業しようと思ったのか人間の行動には多かれ少なかれ何かしらの理由がある。
まあまあ突発的な考えに見えても、それまで

もっとみる
☯ XI. JUSTICE ☯

☯ XI. JUSTICE ☯

ケイナガオのド新規オタクがタロットを探るだけのnote。
覚え書きメモ。
自分用につき他者への配慮はありません。

【前提】
「カードの意味」というより、「カードが象徴する事柄」を把握する。

→ 1枚のカードにはその絵柄でもって「ことばでは説明しにくい」概念が表されている。(p15-16)

→ 概念とは、ある物事に対して人々が「共通して」持っている考え方だから、1枚のカードが多くの概念を表して

もっとみる