マガジンのカバー画像

日記のような、パクチーの個人的な話

44
毎回BTS縛りでnoteを書いているパクチーについて、どういう人間か少しだけ分かるような、個人情報多めの回。
運営しているクリエイター

#ファッション

BLAND,NO BLAND,NO NAME,OWN NAME

BLAND,NO BLAND,NO NAME,OWN NAME

もう若者では無いし、これから先の人生において、ずっと使えるハイブランドの何かが欲しいなあと思って、いくつかハイブランドについて調べていたら、

わたしはみるみる元気が無くなって、体のあちこちはぶつけるし、どんどんウェルネスが下がって、「わたしは何…?誰…?」という悩みが深くなっていくのであった。なぜ…?

人が持っていたら素敵だと思うし、品物を見て素敵だと思う。だけどわたしが自分で、購入して、持つ

もっとみる
抑圧と解放とスライス

抑圧と解放とスライス

最近のパクチーは、前回と前々回のnoteで、ファッションとメイクに関心を向けているのをお伝えしました。それ以降も、「ハイブランドとは」「メゾンとは」、そして、他の方がnoteでファッションを通して自己と出会っていくのを読んでいくうちに、

わたしの根底の望みとは何だろう?と考え始め、

そう。わたしの望みは抑圧されないで生きることだ。わたしは自分のことを、気づかずに抑圧して、あるいは抑圧を受け入れ

もっとみる
ファッション、パクチーの場合

ファッション、パクチーの場合

わたくしの話で恐縮なんですが。

最近、#自答自問ファッション、というタグを熱心に読んでおりました。そのタグを見つけたことをきっかけに、noteから本を出版された方の、「自答自問ファッション」というアイデアがあるのを知りました。自答自問ファッションに取り組む自答自問ガールズさんたちのnoteでは、大抵、買う物を決める思考のプロセスと、買うに至るまでが紹介されています。わたしはまだそのアイデアを、理

もっとみる
眉毛のメイクと人類への壮大な話

眉毛のメイクと人類への壮大な話

こんにちは!パクチーです。

BTSのRMくんがMCの一人を務める教養型バラエティー「知っておくと役立つ人間雑学」、ご覧になってます?(もう、終わってしまうのか…!?)

長い動画を探してはこつこつ観て、短い動画もちょこちょこ観て、自動翻訳のため、理解に若干の難はあるのですが…

…気持ちいい…見終わって知識の波の中にぽちゃ…と沈められてるのが、温くて、広くて、穏やか…………

……わたし、ずっと

もっとみる