見出し画像

私のアイドル

私は、BTSが大好きだ。

私は毎日彼らの曲に勇気をもらい、彼らの曲を聴いて大学に通い、彼らのライブに行ったり、CDを買ったりするために沢山バイトをして沢山お金を貯めて、彼らの歌詞を理解するために頑張って韓国語の勉強をしている。
私の生活は彼らを中心にして回っているといっても過言ではない。

こんなに夢中なのに、びっくりすることに私は彼らに出会ってからまだ半年ほどしか経っていない。

出会いは、大学の友人に、最近BTSがすごく好きなの!と興奮気味に話されたことだった。
あまりにもその友達の目がキラキラしていたから、どんなものか見てみようと思って、とりあえず1番再生回数の多かったDNAのPVを再生してみた。そして一瞬で心を奪われてしまった。あまりにもカッコよくて、完璧なダンスパフォーマンスと、美しいボーカルと心地いいラップ。今までK-POPはガールズグループしか見たことがなかった私に取って、本当に衝撃だった。

そこからは本当に早かった。とりあえず再生回数の多いPVを全部見て、Vライブをダウンロードしてバラエティを見て、Twitterをフォローして…とにかく彼らをもっと知りたくてあらゆるものに手を出した。長年K-POPを追っている友達に話を聞いたりした。

でも、私が本当に心を掴まれたのは、彼らの歌詞の意味を知った時だ。

彼らの歌詞は、私達に勇気をくれる。辛いことがあっても前を向いて生きて行こうと思える活力や、間違いこそが自分を成長させてくれること、自分を愛することの大切さを教えてくれた。そして、苦しんだり、悩んだりする彼ら自身の姿も、隠そうとはしない。ありのままの自分を愛すことの大切さを自分たちの生き様を持って教えてくれるのだ。

なんて素敵なんだろうと思った。
私はとんでもないアーティストに出会ってしまったと震えた。
もっともっと彼ら自身のことを知りたいと思った。

日本のメディアは彼らの魅力を揃ったダンスパフォーマンスやSNSでのファンとの距離の近さだと言って取り上げることが多い。

でも、彼らの真の魅力はそこではないと思うのだ。結成当時からずっと、「10代20代に向けられる抑圧や偏見を止め、自分たちの音楽を守り抜く」というコンセプトを守り続けていく一貫性や、ファンへ惜しみない愛を捧げてくれるところや、メンバー同士の仲の良さや、自分達で楽曲制作しているところ...言い出したらきりがないけれども、なんだか日本のメディアの取り扱い方は薄っぺらいなと思ってしまう。
もっと楽曲制作の背景などのインタビューも聞きたいし、それぞれの考え方を知りたい。

BTSは、ただダンスが上手くてカッコいい7人組アイドルというだけじゃなくて、色々なものと葛藤しながら自分達の音楽を貫いているアーティストなのだということを、もっと多くの人に知ってもらいたいと思うのは、私のエゴなのだろうか?

#kpop #bts #音楽 #エッセイ

アカウントを移行したため再掲となります。
2018/11/09

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?