見出し画像

谷根千に行った話

こないだ空き時間が出来た時に思い立って谷根千に行って来ました!谷根千とはご存知、谷中・根津・千駄木周辺の地域のこと。その前日までは映画を観に行こうとしてましたが、観たい作品の上映時間とタイミングが合わなかったので急遽、美術館に行くことにしたのです。

しかしどこへ行こう?と、"美術館 都内"で検索してみると、槇村さとる展が来年開催されるという弥生美術館が目に止まりました。でも弥生美術館がどの場所にあるのか知らず、渋谷辺りかな?と思ったのですが(たぶん他のとこと間違えてるw)、調べてみたら場所は根津。「おっ?ここから行きやすいじゃん!開催されてる"大正の夢 秘密の銘仙ものがたり"(現在会期は終了)も面白そう!」と思い、行ってみることにしました。

入り口に貼ってあったポスター

"銘仙"とは足利や伊勢崎、秩父といった関東名産の着物の名称。高級なものでなく、安価なので女子学生もよく着ていたらしいです。名前だけは知ってたけど実物は見たことなかったので興味津々。行ってみたら想像以上にたくさんのお客さんが!銘仙や着物ファンと思われる女性たちが着物を着て観ていたり、外国人もチラホラ。展示自体も色とりどりでポップな柄が多く、とっても楽しめました!特に私が気に入った着物はこちら。

流水に睡蓮模様。素敵!

ちなみに弥生美術館は竹久夢二美術館と併設していて、建物の内部で繋がっています(両方自由に行き来して観れる仕組み)。ということでそちらも観てきました!竹久夢二美術館の方では"明治・大正・昭和 レコードの時代と夢二の時代展"という展覧会がやってました。レアなレコードがたくさんあってこれまた面白かったです。

李香蘭のレコード!

ひととおり美術館を観終わったところで、まだ時間あるし、ここまで来たから谷中銀座商店街にも行ってみよう!と思いました。前々から谷中銀座商店街にある"夕焼けだんだん"に行ってみたかったのです。

弥生美術館からも歩けなくはなさそうだけど致命的な方向音痴の私、安全をみて来た道を戻って根津駅に行き、一駅だけど地下鉄に乗って谷中駅まで行こう、と駅に向かって歩き始めました。と、そこで行く道すがら気になっていた古本屋の前をまた通りかかったので寄ってみることに。まず目に止まったのがお店の外に置かれていた映画パンフが無造作に入っている箱。パンフレットかあ~、なんか好きな映画あるかな?とチェックしはじめたらなんとそこで驚きの出合いがあったのです…!!

私が初めて映画館に行ったのは幼稚園の頃。もちろん親に連れられて行ったのですが、そこで観た映画は洋画。幼稚園児だった私は当然その映画のタイトルも覚えてなかったし、内容も仲の良い兄弟の弟が重い病気らしいこと、アメフトの試合をやってたことを絵的に覚えているだけでした。その映画について、そういえば昔映画観に行ったよね?という話を昨年か今年に家族と話してその作品が『ジョーイ』というタイトルだったと判明したばかりでした。

…ということでもうおわかりでしょうか。古本屋の店の箱の中にあったのは、私が人生で初めて映画館で観たその作品のパンフレットだったのです!それが、こちら!ばばーん!!

100円でゲット!状態もいい!

てか、こんなことってあるー?!(; ゚ ロ゚)これは40年以上も前の映画だし、たまたま思いつきで出かけて、たまたま通りかかって、たまたま箱をささっと見てみただけですよ??各種面白い偶然が起こりやすい体質(?)とはいえ、このパンフレットとの出合いは今年一番の驚きだったかもしれません。ちなみにその古本屋さんは"緑の本棚"というお店。どうやら中でお茶も飲めるお店のようです。お近くに行かれたときは是非に!私もまた訪れようと思っています。

とまあそんな思いがけない出合いにビックリ仰天しつつ、夕焼けの"夕焼けだんだん"を見るためには急がないとならないので(迷子になる可能性も加味しつつ)、感慨に浸るのは後にしよう!と谷中駅へ向かいました。大きそうな商店街だし迷わず行けるよね…?と思って行ったら結構すぐわかりました!谷中銀座商店街、美味しそうなお店もたくさんあるし、都内なのにうちの近辺より物が安い!

猫ちゃんも発見!本物ではなく置物です

そして左右のお店に気を取られながらもずんずん進むと階段に行き当たりました。あっ、これだー!夕焼けだんだん!!写真撮ってる人もいる!ということで夕焼けだんだん(要するに階段です)を登って振り返って撮った写真がこちら。

タイミング的にちょっと遅かったか…!

この景色を見たかったのです!ということでその後は夕焼けだんだん近くにあるカヌレ屋さん(パパンというお店)でカヌレをお土産に買い、帰途についたのでした。思い返せば今年のはじめも急に思い立って旧岩崎邸庭園に行ったのですが、旧岩崎邸は弥生美術館の近く。そういう意味で言うと思いがけなく谷根千にはじまり谷根千で終わる一年となりました。楽しかった!来年も楽しいぶらり旅が出来ますようにー!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?