「あなたは存在しているだけでいいんだよ」

起床、いいペースで起きれてる。何がよかったんだろうか。

思うに、薬を変えたこと、筋トレしたこと、朝にプロテインBCAAをかっつり飲むこと、メンタル関連の本をがっつり読むことがよかったんじゃないか。もちろん季節的な側面もあるのかもしれない。

昨日読んだ『反応しない練習』が効いた。過去に反応しない、今日会う人はすべて新しく会う人、という項目がズシンと響いた。きっと切り替えがうまい人はこうしているんだろうな。そのせいか、家族にも結構笑顔、ご機嫌でいられるようになった。(以前は取り繕った感じ)

今日はTMS治療がある。20回目になる。ちょうど一年前に受け始めたTMS。自発的に午前中にスパッと起きれるなんて一年前はなかった。あの頃、日が昇る頃に寝ていた。

これも無料で読める。例えば一年前だったら、あまりにも当事者感が強くて読めなかったと思う。今ならほどよく距離をおいてすらすら読める。

仮にこういう系の本を一年前に読んだとして、これがうつ治療に役立つかといえば、「いつかはよくなるはず」という希望を与えてくれるくらいの効果しかないと思う。とにかく、休むしかないのだ。存在しているだけでいい。そう思った瞬間に、人は治り始める。

もし身近にうつの人がいてどうしたらいいかわからなければ、「あなたは存在しているだけでいいんだよ」と言ってあげてほしい。思ってあげてほしい。

それが伝われば、治る。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?