見出し画像

ブランチスクールvol.2 開講します

いよいよ10月から12月にかけて、ブランチスクールvol.2が開講します。ご参加お待ちしております。

BRANCH SCHOOOL!vol.2
商業施設から地域を変える

社会情勢が激しく変化する中、旧来の商業施設の在り方も問われています。消費者に 商品やサービスを提供するだけでは立ち行かなくなりました。これから商業施設も社会 的な取り組みに積極的に参画する時代です。ブランチ仙台も2019年の開館以来、企業、 大学、町内会、NPO等との協働により地域の居場所づくりを積極的に行ってきました。 今回で2回目となるBRANCH SCHOOOL! では商業施設の新しい形を目指します。本企 画では企業、NPO、大学等と連携しながらより実践的なプログラムを通して、地域の新 たな魅力をつくるプロジェクトを受講生のみなさんと取り組みます。ブランチ仙台内の 資源を活用して、イベントづくり、商品開発、居場所づくり等、受講生のやりたいことを 形にします。 地域密着型商業施設だからこそできる新たなチャレンジにぜひご参加ください。

期 間:2022年10月-12月
時 間:19時-21時
会 場:ブランチ仙台WESTまちづくりスポット他
    仙台市泉区長命ヶ丘2-21-1
対 象:10代~30代/商業施設による地域づくりに関心のある方
定 員:20名程度(要事前申し込み)
回 数:全6回
参加費:無料

主催:ブランチ仙台 サポーター:大和リース㈱

【申し込み・問い合わせ先】
一般社団法人グラニーリデト
mail:gr@grannyrideto.com
tel:080-9638-9852

【プログラム】
第1回 10月11日(火)19:00-21:00
オリエンテーション
ガイダンス/自己紹介/ミニレクチャー/館内ガイド/1期生の取り組み紹介/ワークショップ
講師:桃生和成(一般社団法人Granny Rideto 代表理事)

第2回 10月25日(火)19:00-21:00
レクチャー:商業空間の これまでとこれから
商業空間が今置かれている状況を俯瞰して学びます。
講師:南後由和(明治大学 情報コミュニケーション学部准教授)

第3回 11月8日(火)19:00-21:00
レクチャー:ローカルプロジェクトのつくりかた
下北沢にあるみんなで育てていく新しいスペース 「ボーナストラック」の事例から学びます。
講師:小野裕之(Hiroyuki Ono ビジネスプロデューサー)

第4回 11月22日(火)19:00-21:00
レクチャー:仕掛け人になる
完全民営・黒字経営の「みんなの図書館さんかく」の事例から学びます。
講師:土肥潤也(みんなの図書館さんかく館長)

第5回 12月6日(火)19:00-21:00
作戦会議①
アドバイザー:友渕貴之(宮城大学助教)
       手島 慧(一般社団法人ONE TOHOKU HUB 代表理事)

第6回 12月13日(火)19:00-21:00
作戦会議②
アドバイザー:渡辺一馬(一般社団法人ワカツク代表理事/NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター代表理事)ブランチスクール1期生

その後、プランの発表、ふりかえりを実施します。

同時開催!
ブランチスクールよなよなラボ

ブランチスクールのない火曜日の夜は「ブランチスクールよなよなラボ」を開催。受講生やブ ランチスクールOB、学生・社会人等が集まっておもしろいことを実行するための作戦会議や 勉強会を実施します。

他プロジェクトとの交流会
仙台・宮城で実施しているまちづくりプロジェクト等の 関係者交流会も実施予定です。さまざまな世代・分野 の方と出会うことができます。

【プロフィール】
南後由和
明治大学 情報コミュニケーション学部准教授
1979年大阪府生まれ。明治大学情報コミュニケーション 学部准教授。専門は社会学、都市・建築論。東京大学大 学院学際情報学府博士課程単位取得退学。東京大学 大学院情報学環助教などを経て、現職。2017~2019年 デルフト工科大学、コロンビア大学、UCL客員研究員。 主な著書に『ひとり空間の都市論』(ちくま新書)、『商業 空間は何の夢を見たか』(共著、平凡社)、『建築の際』 (編、平凡社)など。

小野裕之
ビジネスプロデューサー
1984年岡山県生まれ。中央大学総合政策学部卒。ソー シャル デ ザインをテーマにしたウェブ マガ ジン 「greenz.jp」を運営するNPO法人グリーンズの経営を6 年務めた後、事業開発・再生のプロデュース機能を O&G合同会社として分社化、代表に就任。greenz.jpビ ジネスアドバイザー。 ジュエリーブランドSIRI SIRI共同 代表。おむすびスタンドANDON共同オーナー。下北沢 BONUSTRACKを運営する 散歩社 代表取締役。発酵 デザインラボ(発酵デパートメント)取締役CFO。

土肥潤也
みんなの図書館さんかく館長
1995年、静岡県焼津市生まれ。早稲田大学社会科学研 究科修士課程修了、修士(社会科学)。2015年に、NPO 法人わかもののまちを設立。2020年に、一般社団法人 トリナスを共同創業、現在は代表理事。焼津駅前通り商 店街をフィールドに、完全民営の私設図書館「みんなの 図書館さんかく」を開館。Next Commons Lab 理事、 内閣府 若者円卓会議 委員、内閣官房子ども政策の推 進に係る有識者会議(こども家庭庁に関する有識者会 議)臨時委員。

友渕貴之
宮城大学助教
1988年和歌山生まれ。2013年神戸大学大学院工学研究科建 築学専攻修了。2016年和歌山大学特任助教、2018年宮城大 学助教。地域の魅力を活かした新たな場の創造を目指し、建 築や地域のデザイン活動を行っている。 [主な受賞歴]2018年気仙沼市復興祈念公園アイデアコンペ 総合部門・モニュメント部門 両部門 優秀賞、2021年日本建築学会賞(業績・復旧復興特別賞)気 仙沼市大沢地区における復興の取り組み。 

手島 慧
一般社団法人ONE TOHOKU HUB 代表理事
1989年仙台市出身。立命館大学法学部卒業。震災を機に「仙台・ 東北をもっと面白い地域にしたい」と熱い想いが芽生え、JTBに 入社。2019年まで東北大学課題解決型講義の講師を務める。現 在は仙台・東北エリアの地域活性化事業に携わり、仙台市の事業 である「仙台まちづくり若者ラボ」にて、まちづくりに若者を参画 させるプロジェクトを推進。2022年4月に仲間と共に、一般社団法人ONE TOHOKU HUBを設立。 仙台市まちづくり専門アドバイザーも務める。 

渡辺一馬
一般社団法人ワカツク代表理事
NPO法人せんだい・みやぎNPOセンター代表理事
宮城県生まれ。1997年、宮城大学に第一期生として入学。在 学中に参画したサークルを卒業時に法人化、代表に就任。 2005年から、学生向けインターンシップ事業を開始。震災後、 一般社団法人ワカツクを設立し、復興に携わる若者たちの挑 戦を応援。2018年よりNPO法人せんだい・みやぎNPOセン ターの代表理事。将来の地域を担う若者が増える環境整備に邁進。これまで東北各地に、1万人 以上の学生や若者をマッチング。その後、50人以上が起業。

桃生和成
一般社団法人Granny Rideto 代表理事
1982年仙台市生まれ、いわき市育ち。宮城大学大学院事業構想 学科空間デザイン領域博士前期課程修了。2008年、NPO法人 せんだい・みやぎNPOセンター入職。多賀城市市民活動サポー トセンター長を務めたのち、2016年退職。利府町まち・ひと・しご と創造ステーションtsumikiディレクター(2016年~)、シェア型 複合施設THE6ディレクター(2016年~)、東北文化学園大学非常勤講師(2018年~)。『復興から 学ぶ市民参加型のまちづくりー中間支援とネットワーキングー』(創成社・2018年)共著。

画像1

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?