見出し画像

豹変する時があるのが面白いし、豹変という言葉も良い意味が本来で面白いと思うのです。

最近は通常生活、というか、仕事・通勤も通常に近い形が戻ってきて外食も行きやすくなったり、仕事も不特定多数が集まるようなものでなければ進める事ができるようになってきました٩( ᐛ )و

ところが、抗体検査では0.1%しか東京では抗体を持ってないとのことで、ちょっとしたキッカケで感染拡大があり得るかと思ったり、アジアとO型は感染確率が低いのか、て話があったり。油断はせずに、やれる事は進めていこう、という雰囲気でしょうか(´・ω・`)=зまだまだ慢心はせずに行きたいところです。

そんな中、ふ、と「吾唯足るを知る」なんて事を考えながら、思っていたよりも深い意味なのかもしれない、と思った話をつらつらと書いていこうかと思います。

これ、誰の言葉なんでしょうね?軽く調べても出てはきませんでした。。。有名なのは龍安寺のつくばいに刻まれていたりします。それで、僕は禅宗の教えかとも思っていましたが、仏教に知足という言葉があるようですね。

吾唯足知、それぞれの感じに漢字の口が付いていて、その口を共有して上、右、下、左につくりを配置して一つの文字のように表記してるのが有名ですね。

知足・・・身の程をわきまえて、むやみに不満をもらさないこと。(大辞林)

これ、単純に、現状に満足して人を羨まないこと、みたいに感じていたのですが、もしかしたら、もっと読み取れる事があるなぁ、と思ったのです。


ここから先は

1,648字
このマガジンでは頂いたコメントに返信を返しています。 この場所でもリアルのイベントでも皆さまと楽しいをたくさん共有していけるような機会を作っていきます。 日本の、地元の素敵なところを教えてくれたら嬉しいです。

4年以上続けてきた定期購読マガジンをリニューアル。 日本に生まれたなら日本をもっと楽しみたいっ! 日本全国、様々な場所へと旅をして箏を演…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?