会社脱出計画!好きな事で生きていく
目標と手段
以前のブログでこんなことを書きました。
【Financial Independence,Retire Early】
経済的に自立をして早期リタイアを目指すという意味で、頭文字を取って【FIRE】と言われているものです。
最近とっても聞くことが多くなったワードで、学園長もFIREを目指して活動しています。
経済的自由。
良い響きですね。
FIRE達成のためにするべきことについては過去ブログを参考にしていただきたいと思います。
今回はこのFIREについてもう少し話していきたい。
学園長は経済的自由のために活動していますが、あくまでこの経済的自由というのは手段であって目的ではありません。
「ん?何言ってんの?」
と思う方もいるでしょう。
経済的自由になるのはその先にある目標のための手段(道具)に過ぎないということです。
FIREを目標にしてしまうと、生活するのに不自由のない資産が作れたらそれで終わりになってしまう。
目標を達成してそれからの生活がものすごく寂しくなってしまいます。
あくまでお金は道具であり、他のハサミや時計などと言ったものと同じ。
髪を切る為にハサミが必要。
時間を知る為に時計が必要。
これと同じでお金(経済的自由)もその先の目標を達成する為の道具にすぎません。
道具を得るために活動するのは本質ではなく、FIREは目的ではなく手段ということを忘れてはいけません。
自由に働ける世の中に
学園長も今は会社員。
もちろん今の学校講師という仕事は好きですし、学生たちに美容の事の他に、お金の事や時間の事を伝えるのは続けていきたいと考えています。
しかし社会人の仕事は、好きな事をやるだけではないですよね?
自分の好きな仕事だけやりたい、自分のペースで働きたい。
そんな風に考えている会社員の方多いはず。
こういう自由な働き方をするには脱サラして起業をするのが一番ですが、会社に属さずに仕事をしていくのにもやはりリスクが気になりますね。
会社員のメリットは何と言っても安定した給料。
来月急に収入がゼロになることはありません。
その代わりに時間的拘束、週5勤務という自由度の低い働き方を強いられます。
そして来月もまた働かなければいけないくらいの絶妙なラインの給料を毎月渡される。
このギリギリ生きていくのに必要なお給料を渡される労働の再生産を意識した形態では、FIREの達成は難しいです。
この会社員のメリット・労働の再生産を意識した給料があることで、時間的拘束というデメリットがありながらも、仕事を辞めることなく会社員として働く人が多い理由です。
リスク許容度の低い子供のいる男性・女性には簡単に仕事を辞めて起業する、フリーランスになるという選択肢はなかなかとれません。
学園長もその一人で、妻がいて子供もいる身ではリスク許容度が決して高くない。
一応まだ30代なので仮に失敗してもリカバリーは効きますが、できれば大きく始めるよりは小さく始めてリスクを抑えたい。
そこで主に取り組んでいるのがやっぱり副業です。
リーマン副業最強説
サラリーマンが副業をするメリットはいくつかあります。
単純に本業の他に副収入が入るので金銭的に豊かになるというメリットはあります。
安定な収入がベースにあることで、副業収入が不安定でも心乱れずに取り組むことができますね。
でも一番のメリットは税金です。
サラリーマンの場合は稼いだ給料からいろいろ天引きされて、引かれた額が手元に残る形になってますね。
毎月内訳を確認していますか?
何が引かれているのか分からず給料をもらっている人が結構多いです。
サラリーマンは給料から社会保険料や介護保険料、住民税・所得税などが引かれています。
サラリーマン男性の生涯年収は平均約2.5億円。
そのうち所得税・住民税は約2000万円。
社会保険料は約3500万円。
一生のうち約5500万円は住民税・所得税、社会保険料に消えています。
週5勤務のうち1日国の為に働いている感じです。
サラリーマンはこの天引きから逃れることはできません。
毎月ひかれている税金。
この税額を決めるのが収入から控除を引いた課税所得の額によって決まります。
サラリーマンが節税するには課税所得を減らす必要がありますが、使える控除が少ないのでなかなか減らすことが難しい。
そこで副業収入のメリットが活きてきます。
個人事業の売り上げは事業所得として計上することで、事業に関係するものを購入した金額を控除に使うことができます。
その分節税することができるので、事業所得が伸びれば伸びるほど手残りが増えていく。
更に社会保険料は会社員の給与額に対してかかってくるので、事業所得がどれだけ上がっても社会保険料の負担は増えることはありません。
ここがリーマン副業の最大の強みですね。
事業所得が安定して来たら本業の勤務時間を減らしたり、好きな仕事だけをできる環境にも移行しやすくなります。
学園長の目標は、このセミリタイアスタイルを手に入れて好きな事を長く続ける環境を手に入れること。
そして自分の家族はもちろん、お金や時間に困っている人たちも豊かな生活を送れるような世界に向けて発信を続けていきたい。
そのために今は動き続けます!
ではまた。
Twitter
https://twitter.com/bs_gakuen
Instagram
https://www.instagram.com/bs_director.inc/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?