見出し画像

日本製マネークリップ ブライドルレザー使用。

ども!BRUSHの長谷川です。

マネークリップにフルブライドルレザー仕様の物をリリース致しましたので、作り手の拘りも交えてご紹介させて頂きます。


まずカラーバリエーションはBlack、Navy、Chocolateの3色となります。


・薄くてスマート、嵩張らない。

BRUSHではマネークリップを以前から販売しておりましたが、今回は仕様を少し変更致しました。
まずはその機能面から。

ででん。カードポケットは4箇所と…。

見開き左側のカードポケットの裏は隠しポケットになっておりますので、合計5枚のカードが収納可能です。



お札を留める札バサミの金具は、2段階で開きます。全開にする時は一度も来ないかと思います。

このようにお札を留めます。お札を留めた状態でも全てのカードポケットへアクセスができるようになってます。
金具は下ろしたままでもお札がシュバっと抜き取れるので、ストレスがないです。
札バサミを下ろした際のパチン!という音もギア感があってかっこいいです。

嬉しい小銭入れつき。構造上たくさんは入りませんのであくまで予備機能的な感覚でお使い下さい。
長谷川は釣り銭を一時的に収納しておくために使用しております。

そしてマネークリップの長所と言えばやはりその圧倒的な薄さ。


厚みはこれだけです。小銭入れの膨らみを入れても13〜15mm程度。
小指1本分の幅くらいでしょうか。
パンツのポケットに入れていると薄すぎて存在を忘れてしまいます。
もちろんスーツのポケットに入れてもスマートにお使い頂けます。

物を入れてみると…。

これくらいでございます。カード5枚を収納しました。
これでも厚みは最大20mm程度でした。


さらに100円玉10枚を入れてみました。
さすがに厚みが出ますが、気にならないレベルです。
最大幅25mmくらいでした。
収納力に関してはまだ入りそうですが、革が馴染むまでは強引に入れるのは良くありません。

これは裏話ですが、開発の段階でカードポケットを6つにしようかと考えていたのですが、マチのない構造ですので5枚までが最もスマートに収納できる最大枚数かな、とたどり着きました。
自分の中ではマネークリップの完成形ができたかなと手応えを感じてます。
お財布を薄くしたいという方はぜひお手にとって頂きたいです!


・染料仕上げのワイルドなブライドルレザーとそのエイジングレポート

使用している革ですが、BRUSHでは定番品のブライドルレザーとなります。
詳しくは前に書いた記事をご参照頂ければ幸いです。

ブライドルレザーに関して詳しくはこちら

簡単にご説明しますと、染料仕上げ100%で作られており、一般的なブライドルレザーよりエイジング(経年変化)による色の変化を楽しめるブライドルレザーです。

「エイジングって言っても、どんな色に変わるねん!」という方のために今回は3色ともエイジングの様子を撮影してみました。

まずはBlackです。
左が新品、右が1年使用の旧型マネークリップ。
ブルームが革に艶を与え、ブラックがより深い色味になっております。
ふっくらと革が馴染んでいる感じも良いです。

なんだか格が上がったような、渋くて良い雰囲気が出てます。(語彙力)

Chocolate

1年使用した小銭入れとの比較です。
何も入れてないのですがふっくらとアタリが出てます。
艶が増し、色味が深くなるのは全ての色に共通します。めちゃくちゃ渋い。

チョコはめちゃくちゃ良い色で自分用に卸したいなーといつも思うのですが性格上、無難なブラックを選んでしまう長谷川です。
色のムラ感などはブラック、ネイビーにはありませんので最も味わい深いエイジングが楽しめるのではないかと思ってます。

Navy

ネイビーのミニウォレットを2年ほど使用し、色味はかなり濃くなってます!
写真だとブラックに近いのですが、ちゃんとネイビーなんです。

ネイビーの極みといいますか…笑最もダークに近いネイビーになりました。
ここまでいくと育ちきった状態です。
ブラックよりも透明感があるため、トラ目などのうっすら見える模様を楽しみたい方はネイビーもおすすめです。

・仕立ての拘り

職人の世界では、当たり前の事をひたすらやるのが1番です。
そう、それが私のジャスティスです。

コバ(革の切れ目)は「切り目本磨き」という技法で仕上げてます。
ヤスリで研磨し、染料を入れて磨く、という工程を幾度か繰り返す非常に手間のかかる手法です。

コバが塗料の仕上げで、かつあまり下処理がされていないとポロッと剥がれ落ちる事があったりしますが、こちらはそうなる事はございません。



ファスナーはykkのエクセラ。国産の最高品質の物です。
札バサミの金具も日本製。
そしてどちらも交換修理に対応しておりますので、万が一の際はご用命下さい。


マネークリップのご紹介は以上となります。
今回ご紹介したマネークリップの販売ページは以下となります。

オーダーはこちらから。

Instagram、Twitter等はこちらから。

ご購読ありがとうございました。(^^)

BRUSH 長谷川

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?