見出し画像

うまれてきた子ども〜不登校のまえ|#エッセイ

息子の、真面目な話を綴ってみようと思う。息子は小学4年生から不登校になり、現在中学3年生。その間、ほぼ教室のみならず、学校そのものへも行けていない。


振り返ってみると・・・
息子を出産して、産院から遠方に住む夫の実家へ連絡したときのこと。


「男の子が無事生まれました」と義父に告げると、
「でかした!」と喜びの声をかけられた。


義父は兄をふたり亡くして長男になった人なので、「家を受け継いでいく」ことに強い想いを抱いているのだ。


今の時代ではあまり見かけない事柄かもしれないが、私はその瞬間から

「大事な嫡男を育て上げる責任」

を感じることとなった。


―――


息子は天真爛漫に育っていった。
私と同じベッドで寝るときに、読んで欲しい絵本を毎晩選んで、抱えながら持って来た。


読み聞かせをしたり、「ミッケ!」という探しものをする写真絵本をふたりで楽しんだりして、親密な関係を築けていたと思う。


とくにお気に入りの絵本。



その頃住んでいた2階建てのハイツの前は、長い長い私道(200mくらい?)が延びていて、息子は近所の子どもたちや、その日集まったクラスメイトたちと日暮れまで遊んでいた。


鬼ごっこをしたり、かけっこをしたり。夏には、プールを出したり、花火大会をしたり。それはそれは、楽しそうだった。


家の中にも、毎日おやつや休憩がてら子どもたちが入って来て、学童のような様相になっていた。


誰かが怪我をすると、息子だけでなく友だちでも私を呼んで、「〇〇がけたから、消毒してバンドエイド貼って!」と玄関先で指示した。


「息子は皆と順調に育っている」と私は心から信じていた。が、時々驚くことがあった。


持ち帰った自由帳の絵が、何とも言えず暗く寂しそうに見えたこと。


私が働き始めて、学校の・・・学童に行っているとき、連絡帳がどうしても見当たらないと思っていたら、リビングの絨毯の下から見付かったこと・・・。


また、3〜4年生にかけて(1学期まで同じ学校だった)。
学校で気の強い女の子たちに蹴るなどの乱暴をされたとか、
女の担任の先生が、内気な女の子を授業中酷い言葉で断罪したとか、私に何とか改善してほしい旨伝えるよう頼んでくることがあった。


今思うと、息子は自分の気持ちがうまく人に伝えられず、だんだん「生きづらさ」を覚えてきたのだろう。


そんな頃、隣町へ引越し、息子は学校へ行けなくなった。私はパワハラや引越しや息子の不登校など、何もかもの心労が重なり、メンタルが崩壊して家族のことが一切見られなくなった。
その心労の中には、「私が悪い親だから、大事な息子の人生を狂わせたのでは・・」という申し訳無さも含まれていた。


結局私は入院し、息子はそれでまた荒れた。家族で底なしの世界にまってしまっていた。退院してからも、親子の意思疎通が出来ず、もがけばもがくほど悪化する状況だった。


息子がいちばん辛そうなとき、両手全部の爪を噛みすぎて深爪になっていた。余りにも痛々しくて私は涙した。


(あの明るい子が・・・

何故、こんなことになってしまったんだろう・・・)



その後のことは、過去の記事にある。
(〜中学1年の頃まで)
悩みから抜け出すきっかけの話だ。


↓ ↓ ↓



そんなある日。天啓のように降りてきた気付きがありました。



(私がしていることは見守りでなく監視だ。


声をかけるのは、思いやりでなく過干渉(余計なお世話)。


息子が望んでいるのは、静かで穏やか、マイペースのまま心を癒せる場所なのだ。



傷ついた、野生のオオカミのように…)

BRILLIANT_S note



苦しいからと言って、

親子ともに悩んでいちゃいけない。


悩みを切り離して、

親は親のペース、

子は子のペースで

心の傷を癒すしかない。


「家庭」が

心の傷を保護する

バンドエイドになり得るなら、



親と子、

それぞれにバンドエイドを貼って

もとの状態になるまで

そっと時を待つほうがいい。



ね?

そうだよね・・・





中学のカウンセラーの先生との出会いで、私の固定概念が変わり、さらに劇的に息子との関係が改善されていった。将来のイメージも次第に見えてきたような気がする。


この続き、中学1年から3年になる現在の話は、また別の機会に綴ろうと思う。



🌿参考図書🌿

母と子の愛を気付かせてくれる絵本。



お読み頂き有難うございました!!


スキ、フォロー、コメント、シェアなどが励みになります。


また、次の記事でお会いしましょう!



🌟Iam a little noter.🌟



  🤍


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?