見出し画像

望みをカタチにできた日

【望みをカタチにできた日】
 
 
 
今から8年前の2015年春。
特別なことをまったくしたことがない
ごく普通の子育てママだった私が
マルシェを企画、スタートしました。



笑顔が増える何かをしたい。
そうだ、イベント、マルシェをやってみよう。
 
 
関わる人みんなが楽しくて笑顔にれる場。
 

 
協力してくれる仲間と
小さくマルシェを積み重ねてた8年後、
こんな素敵なお写真に辿り着きました😊😊
 


関わってくださる出店者の皆さん。本当にありがとうござます


 
 
幼少期から
自己肯定感超マイナスで
自信ゼロ、自分が大嫌いで
ダメな人間だと思い込んで
生きてきました。 
  
 
大人になっても
辛いことがたっくさんおきました。 
 

 
小学校では
わかっていても手を上げる勇気がなく、
友達と遊びたくても「遊ぼう」と誘えない
誘いを待ってるタイプ。

やってみたくてもチャレンジしない。

 

ひらの図書委員タイプで
1番前に出て何かをしたことが一回もない。
自分の意見は言わず、
人と違ってもいつも周りの意見に合わせる他人軸な人。
 
  
そして、絶対に失敗したくないし、失敗を人に見せられない。
変にプライドが高い。

 
 

 
 
でもね、
自分を幸せにしてあげようって
覚悟を決めて
 

ひたすら
「自分はどうしたいか」
「笑顔を増やしたい」に沿った
行動や選択をしてたら、気がつけば
 
 
こんなにたくさんの素敵な方たちに
囲まれるように🥰✨
 
 

誰かといても孤独を感じ、いつもひとりぼっち。と
感じていた過去。


そんな私が「場」を作り、

「マルシェありがとう」
「いつも楽しみ」
「楽しかったぁ」
とたくさんの方に言ってもらえました。
 
 

気がついたら自信を取り戻し
失敗ってないんだ、と腑に落ちました。
 
 
 
たった一度きりの人生。
自分なんてどうせダメに飽きたら



 
「生まれ持った価値観」
(私の場合は笑顔や喜び、調和、輝き、成長、豊かさなど)

「自分はこうしたい」を大切に積み重ねながら
生きてみよう✨



それは、あなたの人生を豊かにし、人に恵まれ
質を大きく高めてくれるでしょう。
 
 
 
いつもありがとうございます😊✨✨

 
 
 


いつも最後までお読みくださり、ありがとうございます😊

あなたを応援しています。


アダルトチルドレン卒業し
望みを叶え続ける
最高に幸せなわたしへ


本来の自分を生きたい子育てママの
寄り添いコーチング
メンタルコーチaki 

35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。