見出し画像

幸せは自分の外側と内側のバランス 生きづらさを克服する時にしたこと⑧



【幸せは自分の外側と内側のバランス】
 
 

ずっと、「幸せ」は、全て周りの人や環境、場所のみから与えられるものだと

信じてた。
これを変えた。
 
 

幸せになりたいから、
 

周りの人に嫌われないように
良い評価をもらえるように
自分にいいことが起こるように
 
 

人に合わせ
八方美人になったり
占いや、この日は開運日。
なんかを自分の生活の中に
取り入れた。
そして、
自分の本当に感じることには
蓋をしてきた😢
 
 

それを続けていたら
心が苦しくなった。
 
 

もちろん、幸せは、
周りからもらえる。
 

すごいね、
見習うよ、
あなたがいてくれるから。
  
 

でもね、
まるごとな自分を自分で認める幸せも
あると知った。
 
 

両方があって、
自分であることへの
安心感を得て
 
 

日々に充実感や
やる気、喜び、悲しみ、おちこみ
色々味わえるって気づいたら
 
 

自分の内側の幸せ
周り、外側からの幸せ
 
 

このバランスが大事だなって思った✨
 
 

バランスがとれて、
人からもらえる幸せに
「いえいえ、まだまだです」ではなく
素直に「ありがとう」って受け取る。
 
 

幸せ度が
アップし始めて、
自分と周りにいる人
どんな人にも
生きてること、 
いてくれることに感謝でき

 

 
これなら私、穏やかな心で
生きていけるって未来が見えた✨✨



最後までお読みいただきありがとうございます。



ただいま、初回コーチングセッションモニター様募集してます。

詳しくはこちら⇩




35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。