見出し画像

思い込みを変える。生きづらさを克服する時にしたこと⑥

【思い込みを変える】



「自分はダメな人間だ」
「どうせ嫌われてる」
「よく思われてない」

 
 

私の場合は、「自分はこんな人間だ」と自分で
決めて「そうだ」と思い込んでた。

 
 
これをやめてみました。
 
 

日々生活してる中で、まずは気づく。

 
 
気づいた時に、
 
 

あ、また考えちゃった。
私は世の中に必要な人。
ダメな人じゃない。
必要としてくれるのは家族だけでいい😊

 

自分が嫌われるのが怖いから
必要だと思ってもらえるように
いろんな人に
周りに、かなり気を遣って生きてきた。

 
 
でも、世の中みんなから必要と
される必要はないし、

 
「嫌われてもいい」って
思うことにした。
 
 

そうしたら、周りの人間関係が
変化して、
好きな人に対してはより
大切にできるように
なり、
  
 
 
そうではない人とは心地良い距離を
保てるようになりました。
 
 

何より、自分に無理が
かからなくなって、
体が軽くなった✨



最後までお読みいただきありがとうござました。


35年の自己否定や生きづらさを克服。自分と向き合い5年。克服後は自分のやりたかった事を120%叶える人生に変化。サポートしていただけたら、自分らしく前に進める女性を増やす活動に使わせていただきます。