見出し画像

自由なのだ!

夫の生きがいである車のイベントについて行った

納車されたばかりのこの車に
3回乗ってみて、動いたのは1回だけ😇
購入した店舗から出ることすらできなかったり
レッカーされたり…

新たな車が来た最近…
お互いの趣味をひとつのチャンネルで
動画にしてみないか?
という話を夫としていた。
今回、いい機会なので、練習と経験として
イベントvlogでも作ってみようと思って
iPhoneやらデジカメやらで録画してたけど…

イベント会場で手が止まった
「そうだこれは別にやりたいことではない」

夫のことは好きだが、
車は特にそうでもないんだった…笑
相手の趣味を理解したいと思うが
無理をする必要はないんだ
夫という接点で巡り合ってきた車達
たちは好きだったが
他の車はそうでもない… と
いうことに気づいた

そこからは、休憩所で読みかけの
本を読み進めて…
夫はエンジン音がバフバフ鳴っている会場で…
それぞれの時間を楽しんでいた。

夫婦だからと言って
一緒に行動する必要はない
わたしの分の入場料も払って
イベントに来たからと言って
休憩所にい続けてもOK笑
自由なのだ!

ということを、しみじみと思い出した。
それは休憩所で読んでいた「恋せぬふたり」に感化されたのかもしれないけども

自分のしたいこと
人生の進み方は、誰かにうんぬん言われても
「自分が幸せか?」というシンプルな考え方で
決めてよいのだ!