見出し画像

結婚できて幸せになれた女性たち


結婚はした方がいい

結婚できる女性たち

周りで結婚できてる女性は包容力のある人ばかり。
自分を作らず素のままでいることも大切。

なんだかんだ言っても、素直さは凄く大切。
飾らずにいる女性を好きになる家庭的な男性は必ずいる。

結婚を視野に入れると男性に対する好みが変わってくる。
だから、「結婚を意志する」ことは大切。

恋愛的な刺激を求めるのではなく、
優しさや誠実さに魅力を覚えられるように戦術を変更する、

特に、若い間の戦術変更はマスト。
だから、愛だ恋だと騒いでいる遊びモードの友人とは距離を置く。

付き合う前に「結婚前提」と宣言する。

仲の良い友達の紹介もいい。
紹介されたら、
とりあえず会って話をしてみるのがお勧め。

友達といえば、相手の人の友達をみれば、なんとなくわかる。
これは・・・と思えば、躊躇(ちゅうちょ)なくシャットアウト。

いい人は、友達もやはり好感の持てる人が多い。
変なのが友達なら、間違いなく、本人も変な奴だ。

男女ともだけど、
SNSや芸能界にハマる人はやめた方がいい。

SNSで超人気だったとしても、
現実への影響力などは微々たるものであることは、
選挙結果をみればよくわかる。
SNS人気は、足が地についていない空中戦だ、
は良く言われるセリフである。
それだけ現実味がない。

すぐに体を求めてくる人もやめた方がいい。
自己中確定だから。

両親に会えば、
その人がどうなってゆくのかがわかる。

遺伝子は強烈だからね。
ただ、両親どちらの遺伝子を継いでいるのかわからないけど、
だいたい両親と話をすればうっすらとわかってくる。

嘘のつけない人は誠実。
つかないじゃなく、つけない人。

ただし、誠実だけでは、ほかの面はわからない。
だいたい、
「誠実な人は安全だ」と考えている時点で幸せになれない。

常に機嫌の良い人は最強

怒って得することはない

怒らない人や優しすぎる人とは少し違う。
そのような人は、弱いから怒れないとか優しいとか、
違う要素が絡んでくる。

もちろん、出世できるタイプではないし、
投資で稼げるタイプでもないので、
家庭生活は平穏でも金銭的には苦労するかもしれない。

受け身のタイプは総じてそうなので、
尻に敷きたい強気タイプの女性でないなら、やめた方がいい。

やはり、いつも機嫌の良い人がいい。
そういう人は会社でも出世する。

痰を吐く人とは絶対に付き合ってはならない

カー、ペッは最悪

元ヤクザの作家が、
「どうしてヤクザには痰(たん)を吐く奴が多いのか」と書いていた。

そうなんだと思った。
だいたい、痰を吐く人など普通の生活をしていたら、
ほぼお目にかかれない。

育った環境も大事だ

家庭環境は後々に影響する

「話し合いのできる人」というのが、やたら高得点だった。

夫婦関係で喧嘩になる原因が、
一つに「ものの言い方」、
一つに「お金」だから、穏やかに話ができて、
そこそこ稼げる人が「誠実な人」より上位にくる。

生きてきた環境の似ている者同士も相性は良い。

例えば、同郷の人、同じ都道府県の人とか、
無難な選択が良いという人には、一考の価値があると思う。

経営者などの金持ちビジネス系は、
ほとんどがモラハラ傾向だから気をつけよう。

金さえあればと喜んで我慢できる女性は別だけど、
そういう女性は相当な腹黒だから、どっちもどっちとなる。

自分を棚に上げて、相手に条件をつけすぎる人は、
例えば、三つ以上の条件をつける人は、
「選んで選んでカスをつかむ人」になりかねないから気をつけましょう。

ジョジョは面白い

題名変更:カス男とカス女。
カスにはカスという同レベルの戦い。
そして、どちらからも断られる。
めでたし、めでたし。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?