見出し画像

入学前の娘と通学路を歩いてみた。【父と娘のお散歩記録。】


ヒロのnoteを開いて頂きありがとうございます。

最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

今日は小学校入学前の娘と通学路を歩いてみた話です。

我が家から小学校までは少し遠いです。
3キロくらいあります。

小学校までの道のりを歩いていけるか心配な
父と母。

娘が通う小学校は私が通っていたこともあって通学路も途中から同じです。

道は妻より熟知しています。
(+妻は究極の方向音痴です。w)

なので私が娘と通学路を歩いてみることにしました。

この日はめっちゃ良い天気!
娘にデートのお誘いをしました。(笑)


「2人で小学校までランドセル背負ってお散歩しよう!」


「やったー!行く行く!」

幸先の良いスタートです。良かった。(笑)

出発前に2人でパシャリ。

娘の足。とっても大きくなりました。時間が経つのは早いなー。

妻と息子(2歳)に行ってきます!を言って出発です!!

娘はぐんぐんと歩いていきます。

ちょっと高いところ歩いたり。らんま1/2みたい。(笑)


種を拾ったり遊びながら。
お茶飲み休憩。ここからはここで買ったじゃがりこ食べながら歩きました。美味しかったです。

他にもクイズしたり数を数えたりしながら。

疲れてるやろうにいっぱいいっぱい歩いてくれました。

娘の頑張りと成長に泣きそうな親バカな父。w

そして3キロ歩ききって小学校に着きました。

嬉しくてパシャリ。


いっぱい歩いたのに娘は元気いっぱい!
ここからむっちゃ遊びます。(笑)

アスレチック。登ったけど降りれない!と笑ってます。w
滑り台に向かう娘。私はへとへと。(笑)

朝礼台?の上で一緒にエブリバーガー🍔を食べました。

ちょっと青春。www


遊んだところで妻に車で迎えに来てもらいました。

遅いな〜と娘と喋ってたら、なんと2回も道に迷って迷子になったとか。。
(私が歩いてホンマに良かった。w)

帰りに娘が大好きな
すき家のそぼろ丼を買って皆んなでお昼ご飯を食べました。

遊びながら歩いたので2時間位歩いた娘。
お疲れ様でした。かっこよかったです。

これで今回のnoteは終わりです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
子育てについてnoteに書いています。
これからも更新しますので読んで頂けたら嬉しいです。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?