見出し画像

日本語学習者さんへのコメント vol.30

トウさん

今日は初めてのレッスンでしたね。
日本語の発音(響き)が好きで日本語を習っているというのは、とてもうれしかったです。

好きなアニメは「千と千尋の神隠し」「一休さん」。
「一休さん」は少し古いアニメです。
これも中国で見ることができるのですね。
私も大好きです。子どもの時によく見ていました。

7才と9才のこどもがいたら、毎日忙しいですね。日本語の勉強を2年間も続けていて、立派だと思います。続けていると、聞く力もどんどんよくなるので、日本語をいっぱい聞いて、話してくださいね!

今日は、家を借りるときに必要なものを準備するというレッスンでした。
少し難しい話でした。
でも、自分の意見もきちんと言って、テキストの表現を使うことができていました。
また、読むのがとても上手ですね。漢字もよく読めていました。

これからも、頑張ってください。

★読み方 気に入った→きにいった
     保証人→ほしょうにん

★トウさんが使った表現 
 ・この部屋にします。
 ・契約にいくらぐらいかかりますか。
 ・部屋はいいけど、ちょっと高すぎます。
 ・予算は8万円です。


注)少し以前の学習者さんへの授業のあとに送るコメントです。
実際はレベルに応じて、かな書きにしたり、ルビをふったり、英語をつけたりしています。
毎回コピペなしで書いています。
日本語を一生懸命勉強してくれている学習者さんに感謝。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?