そのあと

去年の後夜祭は後ろの方でよく見えなかったし、知り合いも全くいなかったりで、あまり面白くなかった。

今年の後夜祭は?
前から5番目くらいでよく見えたし、知っている人がたっくさんいて、しかも企画もよくて。

あと、アニメやドラマとかでしか見れないと思ったものが見れたこと。

高校の文化祭、後夜祭ってこういうものなんだ、というのを高2ではじめて知った。

でも、これで中高の文化祭は終わりなんだ、という悲しみがすごかった。

来年は文化祭の日は休みで見に行くことはできるけど文化祭って参加するよりシフトしている方が好きなんだよね。色んな人と話せるから。

コミュ障だけど知らない人とかるーく関わることならできるし、むしろしたい。




それから今日は片付け日だったのだけれど先生がずっと立ってるだけで何もしないじゃん!って友達と文句ばっかり言ってたけどね、、、。
先生がクラス全員分のハーゲンダッツを買ってきてくれたの!!!しかもアソートパックとかじゃなく個別のやつを大体40人分!!
さらにさらに期間限定のフレーバーまで!!

今まで、ただの棒アイスとかハーゲンダッツでも纏めて入っているアソートパックだったり。
それでも十分嬉しいけれど文化祭の閉会式中もだるそうな行事に興味なさそうな顔をする先生がまさか買ってくるとは思わなかったから、すごく驚いた。

ショコラデュオ、凄く美味しかった!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?