見出し画像

また料理のはなし

料理、、

切って、いためて、さぁ、何味にしようか?
って、
いつもなる。笑


先に、考えなきゃいけないのに、

ここでいつも失敗してしまう。笑


昔は、
なんでもいれてしまって、、酢を入れたときは、、
最悪で。笑

何味?
と言われ、、さすがに自分でも、これはひどいと思い、

酢だけは、?
いれるのをやめたのだけど、、笑

塩こしょう、砂糖しょうゆ、酒??

やはり、ひどい。笑


数年前?
友人に、なんでもだし(そうめんのつゆみたいな)を入れると、なんとなくおさまる、
と、きき、
やってみたら、たしかにまぁまぁ


でも
いつもこれじゃ飽きてくる。

それになにかものたりない。笑


コンソメ、、みそ、、マジックソルト、、

う〜ん

配合がやはりわからない。

本をみたら?って?

ネットでみたらって?

いや
たまにみてるけどおぼえられない。。いや、おぼえなくていいでしょ、それを出して、見てつくったら、、ってことなんですけど、、
なんか、めんどくさくて、、笑

それに
はかるのが面倒だし、

なんcc、とか、なんグラムとか、スプーン?軽量カップ?とか

本によってちがったり、、もぉわからん!ってなって、

またも、よけいやんなって、、笑

コチュジャン?
とか、豆板醤?とか買ってきて、いれてみたり
チューブで野菜炒め?みたいなの買ってきたけど、、
そういえば最近使ってないな、、笑

とか

そうだ、
中華のタレのレトルトのどうだろと、買ってみたら、肉が入ってなかったり、(よくみないと結構そういうのがあったり)
なぜか、味がいまいちのときもあり、、わたしのほうがマシ?なときもあったり(汗)
母に言ったら、どうやら、そういうこともあるらしく、、丸美屋?だったかな?美味しいのは、、?とか言ってた気がしたけど、、

など、、

書いてたら、

なんかお腹空いてきた。笑



追加

やはり、調味料だけ、なんとなくできればよさそうな?

やはり、めんどうでも、見るっきゃないっすね。笑

そのうち。
たぶんおぼえる、、にちがいない。笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?