見出し画像

vol.70 ユニオンテック株式会社様のオフィスに行ってみた!!

こんにちは😊
株式会社HATARABAのコミュニティーマネージャー兼広報の赤井りなです!

70作品目はいつもお世話になっているユニオンテック株式会社の新オフィスにお邪魔いたしました!

弊社は、オフィス移転をお手伝いしているオフィス仲介会社です。その中でも私達のチームではスタートアップ企業様に特化してご支援させていただいております!

このnoteのシリーズではご移転をお手伝いさせていただいたお客様のインタビューや、弊社がお付き合いさせていただいているお客様のオフィスを中心にご紹介していきます!

是非、最後までご覧ください!

ユニオンテック様は、オフィス空間をはじめ、クリニック、ホテル、飲食店などの商空間のマーケティング、ブランディングから設計デザイン・施工までをワンストップで行っている企業様です。

コンセプトは自分達らしさを追求した「NEW CHAOS」。
ネオンの真ん中は、渋谷のギャルを建設用のヘルメットとインパクトを装わせたデザインで、右側にユニオンテックのカルチャー、左側に渋谷の繁華街、犬はハチ公をイメージして作られたそうです!
エントランスからとても印象的でした!

こちらは執務室の一部になります。
壁などの仕切りはなく、すべて鉄骨で仕切られています!
解放感がありますよね!
色々な場所でアートを取り入れており、床のデザインには、

工事中の『UNDER CONSTRUCTION』のメッセージが書かれています!
ペンキ跡をモチーフにしていて迫力があります🔥

また、執務エリアのサイドにはコミュニティースペースがあります。

実はこのコミュニティースペースの椅子と机は旧オフィスで使われていた収納ケースを再利用して使われているそうです🌎
新しい家具を買うだけでなく工夫して再利用するところが魅力的ですよね!

内装会社さんでよく見るカタログがたくさんありました。
ここから色々なアイデアが生まれているのですね💡

ちょっとした休憩スペースも。

ネオ神棚と呼ばれるユニオンテックさんらしい斬新なデザイン。
商売繁盛の神棚をキラキラに装飾されていました✨

こちらの絵は、工事現場の緊張感を、施工管理士同士がバチバチと睨み合っている様子。
画像だと大きさが伝わりにくいですが、壁一面に書かれており迫力がありました🔥

乾杯🍻
Barのような場所もあります!

お猿さん!?
皆さんお気づきでしょうか?ユニオンテックさんのオフィスには色々な場所に動物が登場してきます!
表情がわからない動物が特徴なので、どんな表情をしているのだろうと想像力が働きますよね!

最後にプレゼンルームのご紹介です。
手前のモヒカンモアイ像も気になりますが、壁一面に貼り付けらた鏡には思いがけないこだわりが。
ただの装飾ではなく、そこにいる人々のスケール感覚を大いに刺激しています。45°の角度で貼り付けることによっていつもとは異なる視点を提供し、日頃の枠にとらわれない新鮮な視野を拓くよう促す効果がありそうです。
クリエイティブな発想には欠かせない工夫ですね。

こちらも壁一面のシルバーデザインがとても印象的です。
枯山水の伝統的なモチーフをイメージして作られており、天井にある黄色の装飾は人工的なウレタンフォームで自然界の荒々しい美しさを表現されています!
ユニオンテックさんのオフィスはとても刺激的で、想像力が働くオフィスでした!


ユニオンテック様のご紹介は以上になります!
最後までご覧いただきありがとうございます!
ユニオンテックの皆様ご協力いただきありがとうございました。
次回の投稿もお楽しみに😊

★ユニオンテック株式会社様のホームページはこちら
★赤井りな🍎のTwitter
★赤井りな🍎のFacebook
★株式会社HATARABAのホームページはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?