見出し画像

【自信=人を喜ばせた数】


自信をつけるには漠然とだけど
実際に自分の手で成功体験を掴む(0→1達成するとか)
しか自信なんてつかないと思ってたけど、


人を喜ばせる事も成功体験と言えると気づいた。


まずは自分の得意なこと・何に喜びを感じるかを知る。
その後はそれを人に使い人を喜ばせていくこと。


自分の思わぬことで人を喜ばせることができたことも自信になる。

思わぬことで人を喜ばせることができた時に、
自分の新たな可能性を感じる。


ということで、
1日何か人に喜んでもらえたことを
書き残していくのもいいなと思った。


そうすることでも自分の得意が見つかるんじゃないかなと。
たとえ小さなことでも。



どんなことに喜びを感じたか、意識してみると、毎日ある。


自分のnoteを見てくれたり、♡してくれたり、

ツイートにいいねしてくれたり、リプしてくれたり、
リツイートしてくれたりすることだった。



自分の投稿見てくれる人いるんだなとか
共感してくれたのかなとか。



自分の言葉文章が、見てくれた誰か一人にでも
刺さってくれたのかなって
いつも嬉しく感じてる。


自分の発信が他の人にとっても価値があると認められている証で。


喜びの瞬間を意識し、
どうすれば人を喜ばせることができるのかを
見つけていくことが大切。


自分の成長や人とのつながりを育むために、
日々の喜びを記録していくことを心がけようと思う。


自分の内側から湧き出る喜びを大切にし、
人を喜ばせることに意識を向けることで、
自信が着実についていく。


喜びの瞬間を大切にして、
自分自身の成長を楽しんでいく。



自分が嬉しくなったこと、人に喜んでもらえたこと、
どうしたら喜ばせることができるのか
気づいたこと記録していこうかなと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?