見出し画像

ついに明日から、、、

こんにちは。 

関西大学与謝野ゼミが運営する「えいやんけやき」です

私たちはついに明日10/22から10/25までの3泊4日で四万十町へ行きます

去年も集落活動センター「けやき」でお世話になりましたが、今回もお世話になります。よろしくお願いします。

お世話になった「けやき」の前で


今回の私たちの主な目的は「農業」です。

昨年は四万十初の「祈り星」プロジェクト試験実施が大きな目的でした。⭐️
この詳細はnoteをご覧ください。

私たちは約3年間、地域住民の方、行政の方、高校生など様々な方と連携した活動を行っています。

昨年はこの連携があったからこそ地域住民の方が抱えている
「農業の人手不足」の課題を目の当たりにしました。🧑‍🌾🧑‍🌾

この課題を解決するため約1年間この課題解決に取り組んできました。

そこで「ワーキングホリデー」を四万十町で導入することが出来れば、農業の方の人手不足解消に繋がります。
👍👍👍

また、「ワーキングホリデー」参加者には普段できない農業体験と四万十町の大自然を感じることが出来ると考え、地域の方と連携した活動を行ってきました。

「ワーキングホリデー」とは生活費を稼ぎながら、現地の観光をしたり、地域の人やスポットの魅力を感じ、貴重な経験ができる制度です。
⬇️
両者互いに得するといった現象が起こります。
この現象は「パレート改善」といったゼミで学んでいる理論です。


「ワーキングホリデー」導入に向け、ゼミ生が農業体験を行いこの実体験を基により質の高い「ワーキングホリデー」にしたいと考えています。💪

今回の合宿では大きな目的に取り組みつつ、班ごとに取り組んでいるプロジェクトの活動も行います。それは合宿後のnoteで後日投稿させてください。
計画では
・地域住民へのインタビュー🎤
・カヌー体験🛶
・セルフ写真館の開設計画📷
・ドローン
です。お楽しみに


昨年のカヌー体験の様子


最終日には四万十町長 中尾博憲 様にお話させていただけるといった貴重な機会をいただけたのでワーキングホリデーを軸に、ゼミでのこれまでの取り組み、これからのゼミでの目的などのお話をさせていただく予定です。


関西大学がある大阪府吹田市の最低気温は12度程度ですが、四万十町は10度を切るみたいなので、張り切って頑張っていきます。💪💪

改めて、四万十町の方、「けやき」の方、短い間ですがよろしくお願いします。🙇

これからのnoteの投稿をお楽しみ。

#高知県   #四万十町 #ゼミ    #地方創生    #農業
#ワーキングホリデー #ワーホリ









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?