見出し画像

飲食店はどうやって成り立っている?

カフェをやろうと思ってから
近所の不動産の張り紙や、空き店舗が検索できるサイトなどで
物件を色々見るようになった。

お店は一人でやろうと思っているのでそんなに広くなくていい。
あとはカフェ開業の本なども参考に
10坪くらいがちょうどいいんじゃないかと。

調べてみると・・・

そもそも飲食業OKの物件があまりない。
10坪の物件とかない。(事務所はいっぱいあった)
え、家賃高っ!!!!!
みんなこんな高い家賃払って、アルバイト雇って経営してんの!?


地元にオ〇ジン弁当があったところは
いつの間にか流行りの唐揚げ屋さんになっていて
さらに潰れたようで居抜き物件として情報が出ていた。
22坪で家賃24万8000円。
保証金10か月、礼金2か月、仲介手数料2か月。

これは普通の人間では手が出せない・・・


街を歩いていても、飲食店をよくチェックするようになった。

この居酒屋は常連さんが多くていつも賑わってる。

お店の客入りはいまいちだけど、Uberの配達員がよく出入りしてるな。

など、自分なりに分析している。

ただ、飲み屋さんで最近ランチも始めたけど

昼も夜もいつもガラガラのお店がある。

どうやって成り立っているのだろうか??

別の事業があってそこが補填しているとか?

全く潰れる気配はないから、

外から見ただけではわからないこともたくさんあるな~。


商店街の空き物件を使うと補助金が出るというのを見つけたけど
一体どれくらいの件数があって、家賃はいくらぐらいなんだろうか?
自分が利用できそうな物件はあるんだろうか?
(これを書きながら、聞いたほうが早いということに気が付いた)

とりあえず今週はもう終わりなので、
来週頭にでも問い合わせてみよう!

さて、明日から週イチで本格的な起業セミナーがスタートする。
テキストを見ると、前回受講した内容と少しかぶりそうだけど
オンラインだから緊張するな~
オンラインでグループワークとか初めてだ。。

がんばるぞー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?