見出し画像

2回と、いっぱいは違う

蛇さんが精神的な彼氏になった。
待て!言い訳をするから聞け!
いや読め。

私は人を好きになるのに2〜3年かかります。
うん…

デミロマさんなんだよ。

こういうのは傾向だから誰かが書いた通りではないです。
男が好きですも好きの度合いがあるし、タイプもあるじゃん。

あくまでも恋愛の傾向として私はデミロマなんだよね。

私はサピロマでもあります。

学歴を気にして人と付き合ってはないが、気が合う人は基本的に高学歴なんだよね。私自体も高学歴に好かれる傾向にあります(学歴は聞いてないのよ。初対面で話さないし、あとから知るものだよね)
理由として高学歴だから好きなわけではなく、理解力と知識量に学歴が関係ある気がします。私はMARCHは高学歴だと思うけど、話していてそうでもないなと思う人は多い。入試方法なのか学部なのか、何ができるのかを重視しているのかもしらん。英語が出来る=かっこいいとかの知性ではないです。兄みたいに英検3級すら持っていないのに英語で論文を読んで、書いていたらカッコいいと思います。これ意外とあるあるです。研究者は意外と英検は持ってないです。まー、受けてないだけなんで・・。
英語も模試か検定か、実務でも全然違うし。会話内容でも、地位でも違うからね。

だから英語を使って貿易会社を立ち上げまして・・と言われたら、その話を聞きたいになる。話が面白くないと5分聞けないです。

正直、全然な人もよく見る大学群でもある。MARCHは勉強しかしてきてない層でもないので・・・。

そういう意味では灯台はすごい。やっぱ別格だと思う。一人も大したことないなと思う人には会ったことがないです。そのへんの野良の灯台生で賢い。性格は人それぞれだけど知識量と、発想力もレベチ。大体、育ちがいいからみんな性格も良い。(たまにめっちゃ反体制でやばい灯台生いるけど・・・口からでるのが全部皮肉ニキに当たったことがある。灯台生の嫌がらせはハイレベルなので・・・・・めっちゃ詰められるよ。しかも理系は泣いても許してくれないからね。それは正しいのよ。。。私だって泣きたくないんですよ。。でもハイレベルすぎて保育器卒に何いうてんねんになる。失言ができないの辛いよ。うっすらとこうかなーと思ったことを仮定で話すとクソほど切れられたことある・・・)

でも理系だし、灯台生は言い方が悪いだけで、正しかったから、徹夜で仕上げて、さらに泣きながらメールして、zoomも頼んで修正した。

「泣いてしまってすみません。泣いたらダメだとわかるんですけど情緒が豊かなもので。。泣いても気にせず指示してください」

その人は鉄男なので男女年齢は関係ない。
「泣くなくそが」と、くだらない暴言も吐かないけど。
泣いても容赦が一切なくて好きだった。

泣いていることには一切触れない。なかったことにされた。黙殺。

謝ったけど、それもフル無視された。
でも泣いているのは私の勝手なので、私も空気を読んでそれ以上の謝罪はせず、タオルで鼻水とか涎とか、汁とか拭いて・・・
2週間泣きまくりながらworkを二人でやり切った。

「俺は見込みがないやつとは話さない。大学教授にも敬語で話さない。なぜなら尊敬していないからだ。それで俺は大学教授と喧嘩になって単位がとれなかったので・・・ああでこうで・・(伏せる)」

さすが灯台だった。。とんでもない。全然めげてなかったです。
高学歴つおぃ。
鉄男は、みんなに嫌われたけど・・・・
言い方がやばい。ただ頭はバチクソに良かった。
完全なる1匹狼タイプ。

顔もかっこいいのに、見た目が怖すぎる。
(きもいんじゃなくて鋭利な刃物系)革ジャン着てたよ。
なんか全体的に風変りや。。

でも最後カルディのコーヒーをくれた。
「俺とご飯に行っても楽しくないからね」と言われた。
たしかに・・・

でもよく頑張った。ご飯ぐらい連れていってあげたいけど、俺クソなんでの意味かなと思った。(自己分析ができている鉄男好き)

鉄男は生意気な後輩を許す感じではなかったので・・・

「ありがとうございました」

手短に終わった。

多分だが「そんことないですとか」「足を引っ張ってしまい申しわけございませんでした」みたいな謝罪も好まない人だと思った。
でも「わかりません」とか「高校生なんで」とかいうと、ぶち切れてくると思った。。

ぐぐれかす派閥。。。
わかります。。。わかりますよ・・・

あと人に謝られるのも好きじゃない人だと思った。

少しだけ気持ちがわかる。

謝って欲しいんじゃない。学問に忠実でいたいだけなんだよね。

よく「そんな言い方をしなくても」と逆切れする人がいるんだけど。

そうじゃないんだよね。

そこで会話しても一生真実には、たどり着かない。時間の無駄だ。
黙れクソがと言いたいのわかるわ・・

有能なんだよね。

だたそこをかみ砕いて人に説明できないと、鉄男の求める最低限のレベルにさえ誰もいけない。(でもお前に説明したところで来世で会おう。。うん、わかる。すまんなでしかないから篩にかけるんだよね。。わかるよ。間違ってないです。)

だから鉄男はあのままでええんやで。。。
優しい高学歴しか周りいなくて、鉄男は2人目だったわ。

灯台は知れば知るほどすごいなと思った。和佐田は人による。和佐田とリカダイは灯台では?と思う人もいる。話してて灯台かな?ものすごく賢いと思う。でもなんかパチカスだったり、なんやかんやしてて・・。
和佐田臭がすごい・・・みたいな(大体、予備校や、塾講師になっていることが多い。高学歴のなれの果てでもある。なりたくてなってる人もいるけど、その人は絶対にそうではないのです


稼いでるけど自由な人で、エリートではないけど、有能なのでお金に困ってない人はリカダイか和佐田です。よって私と気があう。
ちょっと経歴が、おかしいみたいな。。わいと仲間やな。。
6年大学行ってたり・・・インドに1年行ってたり・・・

なんか同じ香りがします。
話が面白いです。惚れたことはないけど・・・
危険やろそんなおっさん。。


KOは自分の中で、あんまり・・なんだよね。
いろんな人がいるけどね。

KOの理系とは話したことがないからわからない。
綾野君の家族は全員KO。そんな感じや。。
田舎の金持ちはKOを中学受験しがちだし。大学からでも一族がKOで会社経営者が多いイメージです。都会は親は外交官とかね。ハーフとか芸能人とかね。バリエあるけどね。


わいの英語の先生もKOです。
そんな感じや。

綾野君は、親にムカついてそれより上の理系国立大学に行ったけど・・・
親に最後までKOに行けと言われた。
推薦で行けたのに、一般で受けて蹴ってた。
負けず嫌いがすごい・・

金があるなら推薦でKO文系でいいだろと思った。
英語も数学もできるのに・・・綾野君は楽勝じゃん。

綾野君は理系に行きたかったらしいです。私が理系男子を好きだから・・・

そんな理由で進路変更しないで欲しかったYO

でも国立大のほうが自分でお金を払えるし、親と縁切りするから、ちょうどよかったらしいです。ナイスガッツです。

でも日東駒専も上位3割なので尊敬してます(学歴としては)
だからサピロマは学歴=ではないと思います。知性だね。
そしてそれを何に活かしてるかが重要だな。

活かしてなかったら、それただの偏屈ニートやしな。。
高学歴を称賛はしてないです。結果論です。

本を読んだり知的な人、ウィットなジョークが言える人、でも偉そうじゃない人、批判的な人、肯定的な人、忖度しない人、認めてくれる人、冷静、解決できる人、研究熱心な人、好きなものがある人、夢中な人、良い意味で変わってるけどコミュニケーションコストがかからない人。話が面白い人、反社ではない少し悪い優しい人を好む傾向があります。不器用な人が好きだなとは思う。欠けている人も好きです。孤独な人も好き。

鉄男も見た目ほど、性格が悪いわけではないと思ったもん。
不器用なだけだね。
頭が良すぎて、すべてをカットしてるは読めた。

「無駄話に本当は愛があるんだけどね」
人を愛すの苦手なんやなと思ったから、そっとしといたYO

私は察するタイプなのでサピロマは私を大好きだし、私も好きみたいな。
サピロマ同士でしか恋愛はたぶん成立しない。

でも私はデミロマでもある。

気がついた?

学校を卒業する笑。日本は6-3-3-4-2制度です。

しかも 入学式に出会えるわけじゃないし、仲良くなり始めてからカウントが始まるから、せいぜい 出会えて高校で一人、大学で一人みたいな。
中高が別だと誰とも出会えない可能性があります。
で、聞いて!!
私は職場恋愛無理なの!!!社内恋愛だけじゃないです。
職場(仕事関係で知り合った人とは恋仲にならないのです)
運命主義だからです。

仕事で出会った人は仕事仲間です。
色恋を挟むのはよくないです(職人気質が爆発している)
よってラボの知り合いやバイト先は無理ゲーです。

利害関係が絡む人は恋愛から省く。


だから同じ学校から彼氏を選ばないです。

でもアプリとかネットで知り合った人とは会わないので。。。

おい・・出会いないぞwwwww


しかも私は無駄に一途なんだよね・・
1番仲良しを決めると?その人ばっかりと遊んだりする。
彼しか見えないわけじゃなく習性?

彼女にもそうだわ。
津和ちゃん津和ちゃんと追い掛け回されて、はいはいよちよちして、かまいたおす癖がある・・


でも 変なとこ 諦め早いんで、そんな人って急にしばらくしたら、遊んでくれなくなるじゃん。

諦める←諦める早さ異常なんで。。

ちなみにずっと好きなのは兄です。
兄は前世で1回も結ばれることがなかった恋人です。

兄がもう苦しいだけなので、彼女の兄にしてください。
一生守りますと言って先に転生しました。

基本 私の方が身分が高いので、兄が先に死にます笑。

なので私は「嫌です。ならもう生まれたくないです」とごねた。
そのため私は死にたがりである。
生まれる前から生存拒否です。

兄は、おかげで現世では無双中です。(くそやろーーー)
前世では兄は18歳、私は16歳までしか生きたことがないです。
大体13歳前に死ぬ。

兄は前世でヨーロッパに住んでいることがあったので、 なんとなく ヨーロッパに現世でも住むんだろうなと思ったら本当に出て行った。

ぴえん…

私はヨーロッパで殺されてるからヨーロッパ 好きじゃないです。

しくしく。

何の話?
妄想だよ…

妄想…

で、これからまた現実の話をします。(フリースタイルですまんな)

私は中1が初恋だけど、好きに気が付いたのは中2だった。

初恋と恋愛はまた違って ふんわり好きみたいな。

今でも好き。
結局、中3まで引きずってた。

なんか好きを悩んでた。。

両思いだったけど、学校辞めたし。
相手の親が心配するだろうな みたいな不安があって付き合えなかった。
なんというかお互い付き合うという感じでもなかった..

取り巻きに問題があった。私の教科書がゴミ箱から見つかったりね。。
それで退学したわけではないけど・・・
いじめでもなくて、初恋の君を好きな女の子が捨ててた。
私とは、わりと仲良しの女の子で、教室で現場を見た時は
「そんなもんよね」と思った。

誰にも言えなかったです。
だって放課後その子はいつも私と一緒に教科書を探してくれてた。

「もういいです。私は教科書がなくても大丈夫です(頭良いんで)」
初恋の君が、教科書をいつも見せてくれたので、次は体操服を捨てられたり、バックを捨てられた・・

私立中なんで。。みんな良い子なんだよね。
意地悪はされていない。みんな優しかったYO

自分で捨てた教科書を放課後、残って探してくれるし!優しいYO

1回話し合いはした。
その子ではない子に「初恋の君と話すな」と言われたので(闇深いやろ?)

「わかりました。そしたら私物はなくならない感じですか?」と聞いた。

「さーね」と言われたので「卒業はしたいです(親のために)」と言った。
保育器卒だったので・・中卒とか、高卒の肩書が欲しかったです。
親のためにと思った。

でも途中で、なんつーか、もういいかなみたいな。
学校にメリットを感じていないタイプだったので・・

で、誰にも言わず退学した。
だから初恋の君は私を探してた。

ちなみに初恋の君が最初に告白してきた時は、私はすでに退学届けをだしていた。
だから断った。私も好きだったけどね。

色々あって最終的に、高1で付き合ってと言われたけど・・
(2回告白された。中2と高1で)


その時は綾野君が「俺にしろ」と言ってて・・

いや、お前にするかどうかは知らんけど・・

初恋の君の成長ぶりが嫌でした。

中1~2は私たちは好きとかお互いに言う感じじゃなかったです。
好き〜ぽやぽやおしまい。

お互いぼーとしてた。
初恋の思い出が綺麗すぎて好き笑。
一緒に雷魚を捕まえたりしてたわ。雷魚は 日本全土にいる外来魚です。

それを初恋と呼ぶわいは だいぶ やばい。


コウモリやタヌキを観察して、お互いを観察してなんとなく好きになった。

星を見て、日食を見て。
「来年も見ようね」
えへへ。
来年の約束しちゃった。うふふ

生まれて初めてできた 友達みたいな。
友達はいたんだけど、私が求めた友達じゃなかった。

私は人を好きになるまで時間がかかるから 友達も友達と認めるまで時間かかるみたいな。
誰とでも仲はいいけど友達レベル1 みたいな感じ。
話して嫌じゃなければ 全員友達なんだけど.…

初恋の君は、私より良い人に出会える可能性も高い人だった。

ただ一緒にいたかった。
一緒にいて一番楽しかった。

ただの少年。トムソーヤの冒険 みたいな…
高校生になって数回会ったけど、背が伸びてて、なんか無理だった。

初恋の君にも「綺麗になってる。びっくりした。髪の毛を伸ばしたんだ」と言われた。
なんかいろんなことが全部 難しくて…
ずっと好きでいたいなと思い、私からまた疎遠になった。

両親が医者なんだよ。田舎の私立一貫校だし 半分ぐらいは医者の子だよ。
初恋の君も医学部を目指してた。

お母さんは、すごい冷たい人だった。
多分 息子には優しい。

在籍中も私には優しくなかったけど、退学してからは会わないように言われてたと思う。
「うちの子は優しいから」と言われた。

私はクラスメイトに物を捨てられてるわけで、関わって欲しくないも見え隠れしていた。なぜか問題を起こしてない方が省かれるのは世の常です。

ドロップアウト 組とは付き合ってほしくない。

友達でも恋人でも。

一回電話を母親にもらった。

息子とどういう関係ですか?
友達です。

もう電話してこないでください。
いえ、そうではなく 待ち合わせ時間に彼が遅刻しているんです。
あと2人で会っているわけではありません

ガチャ切りされた。
ちなみに彼の携帯からかけてきた。

すげーこれが差別か笑。

私は彼には言わなかった。
彼はそんな人ではないからです。

私は離れていくことをその時に決めた。
悩んだんだよ、少しだけ。

彼はお母さんとは一生の付き合いだから伝えなかった

私の親からも学校をやめたら将来、好きな人と結婚できないかもよと言われた。
うちの親は学歴で人を判断する人じゃないけど、この世にはそういう人がいることを私に先に教えた。

私は昔は絶対に結婚したかったので、それを聞いたときは、すごくショックだった。
恋愛に興味があったわけじゃなくて一生を一人で生きていくのが嫌だった。

でも やめた。

だから電話の件はショックだったけど仕方ないと思った。
それに付き合いたかったわけじゃない。

なんか周りのメス化に耐えられなかった。
初恋の君はメス化 もオス化も耐えられず、俺は色白で毛が薄いのに毛が濃くなるのかな 嫌だなと言っていた。

わたしもーみたいな。悩みが一緒だった。

二人共、子供だった。
一緒に毛布に包まって、星を見たりしてたからね。キャッキャの仲。
身長もお互い150cm台だった。急に伸びた。

会話は罠、ミサイル、宇宙、世界の不思議みたいな…

綾野君は、しがらみがない人で野良だった。
家族がいない人みたいな。

私と、ちょうど合うようにも見えた。
綾野君には問題がたくさんあったけど。
私も 問題しかなかったので、ちょうどいいみたいな。

そして私は綾野くんの母親にも交際は反対されている。

綾野君のお母さんは一人の女性と長く付き合うのは、よくないみたいな考え方。
勉強とかやらないといけないことがあるから沼るなみたいな。
綾野君は門限が朝6時だった。
綾野くんは教育虐待も受けていた。

朝ごはんだけ毎朝母親と食べる。
法を犯すな、子供を作るな。

その3つだけが法だった。

子供を虐待する母親だから考え方が少し変。

綾野家は名士なので 見合い結婚しかできない。たまにある。

私が知っている身近な人では 酒蔵。
見合い結婚しかできないと言ってた。
それは京都の酒蔵同士じゃないとダメなの。

綾野家も事業をしてるから株とか土地とかあるから、遊びならいいけど結婚は違うよという家。

令和の時代にビビるけど そういう家はあるんよ。

田舎だもん。。。
全然差別的よ。

綾野君は「関係ない。戸籍抜く」と言ってた。

で、実際18歳で親の戸籍から抜けた。

「分籍届」を提出したんよ。18歳からそれが出来る。
親の戸籍から抜けて自分が筆頭者になった戸籍を作った。

親子の縁が切れるわけではないけど、心理的に楽になるらしいよ。

推定相続人廃除すると母親に言われたけど「やれ」と言って綾野君は家をでた。
綾野君は有言実行です。

苗字も変えた。(親は離婚している)

なんかこう・・・

可哀そうかな・・

誰も幸せではない。

蛇さんは、ぱっとしない一貫校で二男なんだけど。良い感じでボーとしている。育ちがいい。

親は病院経営で兄が医学部、自分は棋士です。(兄が優秀という共通点も一緒です)

家に行ったことあるけど(うちと一緒で家に人が集まる家。ホームステイを受け入れたりもしてた)

蛇さんは小中高とあまり登校してないけど、本人談では親に期待されることもなくギリギリで卒業してきて今でも五月雨登校らしいです。

将棋があるからみたいな人ですね。
自分語りはしない人です。

天ちゃんという幼馴染がいます。
なので女性の体調には、わりと敏感ですね。

生理痛の時、ホッカイロとイブくれた。

結婚して!!

蛇さんの環境のせいだと思うけど、ご両親がとっても良い人だった・・・

うちの両親とデジャブ・・・

電話で、うちの母に、ご挨拶までしてくれた。

PCの組み立てと、3Dプリンターの不具合を修正しに家に行った。

夕方にかかるからすみませんという感じだったんだけど・・・

親御さんのいない時間帯に行くのは・・・と蛇さんに言ったら
「いいですよ。多分、晩御飯を食べて行ってと騒ぎますけど、俺の家族はフレンドリーなんで・・」

実際めっちゃフレンドリーだった。

いきなり「津和さん」と言われた。
「大人ぽい!美人!背が高い。細い!!!」
と感想を述べられた。

蛇さんが「お母さんの友達じゃないから、もう喋らないでください」

「ええ、話したい。興味あるーー」

うちの母と同じタイプ。。

親子逆転タイプ。

蛇さんは親にも微妙に敬語だった。

お父さんもフレンドリー。

「津和さんは、機械系が得意なんですか?私の時代は・・」
「いえ、組むだけなんで・・誰でもできます」
「情報科ですか?」

蛇さんが「恥ずかしい親でしょ・・」言ってた。

「あはは、私の両親と似てます」

「ええ、そうなのーーーー。お母さんはお酒を飲む人?」
「ワインを飲みます」
「えええ、友達になりたい」

陽キャ。。。

夕ご飯を食べていけと言われたので・・・
なんか家に着くの23時すぎそうだったから悩んだらお母さんが「自宅に電話して、そして私に代わって」と言って15分ぐらい母と談笑してた。

コミ力お化け・・・

「息子に玄関先前まで送らせます。すみません引き止めてしまって」

「いえいえ」

みたいな。

「今度お会いしたいです」
「はい、うちにもいらしてください」

蛇さんがみんなにあんな感じだと言ってた。

うちと同じやな。。。

あと五月雨登校なわけだから息子の周りを大事にしたいんだろうなというのは感じた。

私にもすごく来てくれてありがとうの感じだった。

ニコと天ちゃんにもああらしい。

でも根から良い人だと思った。

私は他人の親には歓迎されないんで、なんか嬉しかった。

「単位制高校です」と言ったけど(早めに差別を受けたい)

「そうなんだー。偉いねー」と言われた。

偉いかどうかは知らないが・・・
やり直してるだけ偉いのか私と思った。

「津和さんモテるよねー」と突然斜め上なことを聞いてきてワロタ。

「モテません」

蛇さんが
「お母さん、ジョンが呼んでる(犬)」

「えええ」

蛇「一生喋らないでください」

「ええええ」

そんな感じだった。

楽しい家族。

蛇さんが育った家だなと思った。

まぁ、生まれは関係ないけど。
熱帯に生まれたら、寒帯に招待されたとき、少し面を喰らう程度のもんだけどね。

蛇さんはマメなんだよね。

しかもしてほしいことをしてくれる(頼んでないのに)←ここ好き。

駅で私を探してくれたり(痴漢にあわないので、蛇さんを好きになった)

ひきこもりがちな私を誘ってくれるし。

仕事→家
学校→仕事
仕事

みたいな人生から救ってくれる。

私は暇があったら寝込む(泣く)

たまに電話もくれる。

理由が「俺は暇なんです」

まじか。一緒やな!!!

お互い登校しないからな!!

気が合うな!になるわ・・・

何もしないよりはマシという理由で二人でカラオケ行ったり、映画に行ったりもする。親は、お互い行ってきたらいいよ族です。

行きたいわけじゃない。
遊んでいる気分でもない。
社会復帰を目指しているみたいな感じです。

蛇さんに頼ったりしないけど、なんというか・・・誘いやすい?
「暇なんだけど一緒に行く?」

「行きます」

蛇さんは、いつも暇なんだよね。

公園で話してても帰ろうとは言わない。
(蛇さんはバイトもしてるけどね)

綾野君と違って将棋会館でも図書館でも私を連れていくところが好きです。
ずっと一緒にいれるのうれしい。
飾らない人柄が良い。
俺こんな感じなんですよー。見て下さいみたいな。
強制でもない。

普通に自分の家族や友達にも会わせてくれる。

綾野君は「うーん、男の集まりだから」という謎の夜の集会に行く。夜中に2回ぐらい街で会った。綾野くんに声をかけられた。私はバイト帰り。

別について行かないし、それ以上聞かないけど。

兄も一升瓶を持って、うろうろしてたから、あれかなみたいな。
ちょっと想像して諦める。
もういいやになる。

綾野君の両親には会ったことがない。

そしてすでに私は綾野くんの母親には嫌われている・・・
多分 綾野君のお父さんには好かれている。

綾野君は、すべてが激しい。気性も荒い。すぐ怒る。

蛇さんはボーとしている。

何も質問してこない。

たぶんだが、学校行かない勢なので気持ちの共有が出来ている。

親も似ているので無駄なことばっかりしてとか、何もしていないなど、ばかなことは言わない。

鬱はお互い揺り戻しを繰り返しながら回復中です。

二人でたまに勉強する。

複数人で遊んでるときもあったけど、二人のほうが楽なんだよね。

気が合うんだろうね。
青君は躁のときが危ない。

性格は悪くないけど性的に奔放なところがある。恋愛がすべての人です。

鬱な時はいいんだけどね。。すべてがダウンしてるから・・

ゲイ寄りのバイだからね。

なんか危ないなと思ったことがあって、最近はつかず離れず様子見です。

離れすぎると青君を止める人がいない
近づきすぎると友達じゃなくなる。

結果、穏やかで無害な蛇さんがちょうどいい。

綾野君みたいに私の事は褒めないけど。
好きとか可愛いも言わないけど、それもいい。

無なんだ。

精神的な彼氏みたいな。。

ああ・・肉体的な彼氏おらんわ・・・
日本語 間違えたわ。

精神的には彼氏なんだよね。

青君は親友。

やばい親友。

なにされるかわからんとは思う。

なので適切な距離をとっている。

全員を救うことは出来ない。

でも綾野くんが、精神的な彼氏かというと、それはない。
なんやろ…

普通に彼氏だとは思っている。
異性だなーとは感じている。
 
蛇さんは性を感じないかも。
なんにも言ってこないし。全体的に性的ではない。

綾野くん性的だな。バリバリ異性だな。

だから蛇さんが精神的な彼氏なのかもしらん。

綾野くんはドキドキはするけど、なんかこう…ワガママなんだよね。
ダブスタ。

一緒にいると、ちょっと疲れるもある。
でも 綾野君を優先させてあげて機嫌をとってあげる必要がある。

えー。わたしの機嫌はーになる。
でも綾野くんは無駄にスパダリだから…

私にはめっちゃ優しい。
でも私の機嫌をとっているわけではない。

泣いてるとき、笑ってるほうが好きと言わないで欲しかった。

毎日泣いてもいいという条件で付き合ったのにと思った。  

私はすぐ泣くんだけど 基本的には我慢している。耐え!人魚姫 なので元々、目の水分が多い。

蛇さんの前では1回 泣いたことがある。2回目は電話で泣いた。 悩みを話したとかではないです。

話してたら 情緒が不安定で涙がボタボタになった。普通に会話してたんだけど涙が止まらなくなった。普通とは絵画の話などです。
会話は無関係な状態で泣いた。

蛇さんは一回目は黙ってた。
「泣いてるんですけど意味がない涙なので気にしないで下さい」と言ったら「はい」と言われた。

2回目は泣いてるときに電話がきた気がする。何故か電話に私がでた。

よくわからん。。

蛇さんは、なんか気になったみたいな?
なんとなく電話してきた。

「なんでもないです」と言ったら
「誕生日なんです!」言われた。

「うん」

しかも何カ月後…

「テレビ電話にして下さい。誕生日なんです」

ワロタ。

諦めた。

「すみませんねぇ、泣いてるんですけど悲しくないし、綾野くんに何かされてるわけでもないです。誰とも喧嘩してないし 学校も仕事も順調です」

「はい」

「誕生日プレゼント もうもらえないね。馬鹿みたい」

「いいよ」

いいんだ…

でも回数が違う。 
綾野君は 、きっとうんざりした。

2回と、いっぱいは違う。