見出し画像

情報1共通テスト「プログラミング」【92】共通テスト用プログラム表記(旧DNCL)|NO.333

『毎日の情報Ⅰ』〜毎日配信企画〜

No.333

 次のAさんとBさんの会話文を読み、次の問いに答えよ。
 A: この前の授業でモンテカルロ法を使った円周率の求め方を学んだよ。
 B: じゃあ、モンテカルロ法を使ってプログラムで円周率を求めてみよう。モンテカルロ法は、一辺が2rの正方形の中にぴったり入る円である を考え、その中のランダムに与えられた点を数え、その割合を用いて円周率を計算して求める方法だったね。今回はわかりやすくr=1として考えてみよう。また、原点を中心とする半径1の円 を考えよう。今回は100個の点で計算してみよう。
 Aさんは、Bさんの助言をもとに、プログラムを作成した。ここで、乱数(-1,1)は-1以上1以下の実数をランダムで返す関数とする。



問 上記のプログラムにおいて、[ ア ]、[ イ ]に入れる式として最も適するものを以下の選択肢から選びなさい。

⓪ x**2 + y**2 <= 1

① x**2 + y**2 >= 1

② x**2 + y**2 == 1

③ kazu / N

④ kazu / N * 4

⑤ kazu ÷ N * 4



〜解答と解説〜

ここから先は

493字 / 1画像 / 1ファイル
【学校や塾の授業にも使用してください!】 日本初・日本唯一の"情報科"大手予備校講師が、勉強に使える教材PDFを作成します。

【クラウドファンディング】大学入試新教科「情報Ⅰ」に関する最強の問題集を完成させます!継続的に教材開発するための支援をお願いします!集めた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?