見出し画像

情報1共通テスト「プログラミング」【120】共通テスト用プログラム表記(旧DNCL)|NO.361

『毎日の情報Ⅰ』〜毎日配信企画〜

No.361

 ソフトウェア開発の過程において、一連の重要なステップがあります。初めに、[ ① ]段階で、ソフトウェアの全体像と機能が決定されます。次に、[ ② ]段階で、具体的な仕様やアルゴリズムが定義されます。[ ③ ]段階では、実際にコードが書かれ、プログラムが形成されます。最後に、[ ④ ]段階で、プログラムのバグやエラーが探され、修正されます。これらの各段階は、ソフトウェアが効率的かつ効果的に機能するために不可欠です。

問1 上記の文章を読み、空欄[ ① ]から[ ④ ]に当てはまる言葉を次の語群から選びなさい。

問2 基本的な論理回路を組み合わせて実現できる複合的な論理回路に関する正確な記述を選びなさい。

  1. プログラミングの流れでは、設計段階を省略してコーディングに直接進むことで、開発速度を上げることができる。

  2. プログラミングの流れでは、コーディング段階に最も時間を割くべきであり、他の段階は必要最小限に留めるべきである。

  3. プログラミングの流れでは、設計段階とコーディング段階を同時に進めることで、効率的な開発が可能である。

  4. プログラミングの流れでは、各段階を丁寧に進めることが重要であり、特にテスト段階を十分に行うことで将来のトラブルを防げる。

〜解答と解説〜

ここから先は

588字 / 1ファイル
【学校や塾の授業にも使用してください!】 日本初・日本唯一の"情報科"大手予備校講師が、勉強に使える教材PDFを作成します。

【クラウドファンディング】大学入試新教科「情報Ⅰ」に関する最強の問題集を完成させます!継続的に教材開発するための支援をお願いします!集めた…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?