見出し画像

#118日々是=^_^=日 あり合わせおせち

母は、お正月に向けて、お節料理をしっかり作る人だった。
私は毎年冬休みになると、実家に行って母を手伝ってお節料理を作り、元日用に自分の家族の分をもらって帰っていた。

母が認知症を発症してからは、一人で母並みのお節料理を作るのは大変なので、専ら普段の準備+αでできる程度の「あり合わせおせち」である。

買い物の担当は夫なので、必要最低限の材料は買っておいてもらう。
しかし、今年は「なると」の代わりに「ちくわ」を買ってきた。
むむむ・・・

ここで「ナイショの抱負」
夫の家事分担の内容は、「買い物」と「食器洗い」
夫の仕事には、文句を言わない。
だから、今年も文句は言うまい・・・

今年のお雑煮

*小松菜
 せりorみつばの代わり。
 でもこれは、これでよい。
*ちくわ
 なるとの代わり。むむむ・・・
*ゆず
 ゆずは、写真のように1㎝角程度に皮をすべてむき、冷凍しておくとずっと使える。
*切り餅
 焼く。
*汁
 だしは、鰹。醤油と塩のみの味付け。

お正月らしく見える「あり合わせおせち」
*きんとん
 さつまいもを茹でてつぶし、三温糖シロップを混ぜる。
 ラップに適量取って、茶巾絞りのように形を整え、栗の瓶詰を飾る。
*黒豆
 市販の黒豆だと薄ら甘いので、酒と醤油で煮直す。長時間煮ると皮が剥げてくるので短時間で仕上げる。
*田作り(ごまめ)
 本当は、田作り用のかたくち鰯を買ってくるのだが、家にあった煮干しで代用。乾煎りした後冷やしながら、砂糖の濃いシロップをさっと絡める。
*日の出みかん
 みかんのように見えるが、これはポンカン。
*なます
 大根を大量に、色どりに人参を少々、千切りにする。塩もみして、水にさらし、水気をよく絞った後、甘酢に浸ける。
*酢だこ
 適当な大きさに切って、酢と生姜に浸ける。
*数の子
 今年はわさび漬け。

この他にも、普通のおかずは用意してるんですよ~


ナイショの抱負2
料理は創作力。
今年も、家にある材料で工夫して、できる限り楽をして、料理を作る=^_^=


#うちのお雑煮
#ナイショの抱負
#あり合わせおせち
#日々是好日
#料理は好き
#夫の家事には文句を言わない

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?