管理栄養士あっぷる

こんにちは!あっぷるです! 管理栄養士として働いております! よろしくお願いします!

管理栄養士あっぷる

こんにちは!あっぷるです! 管理栄養士として働いております! よろしくお願いします!

最近の記事

【必見!!】咀嚼はとても大切なんです!

みなさんは、毎日よく噛んで食べていますか? 忙しく、食事に時間がかけられない時も多いのではないでしょうか? 咀嚼をすることは「ひみこのはがいーぜ」をキャッチフレーズとした8つのいいことにつながるのです! ひ:肥満予防 よく噛んで食べることで満腹中枢を刺激し食べすぎを防ぎます み:味覚の発達 よく噛んで味わうことで食べ物の味がよくわかるようになります こ:言葉の発音がはっきり 歯や顎が発達することで発音がよくなります の:脳の発達 脳神経を刺激することで脳の働きを活

    • 【びっくり!!】乾燥わかめの意外な使い方!

       みそ汁やサラダ、酢の物によく使われる乾燥わかめですが、試してびっくり!美味しい使い方があるんです!  それは、野菜炒めに入れることなんです!  もやしを使った野菜炒めは水分が出てどうしても水っぽくなってしまいます…。そこにひとつまみの乾燥わかめを入れると乾燥わかめが水分を吸収し、しゃきっと歯ごたえのある野菜炒めになります!  また、お弁当の汁がこぼれるというイライラもお弁当の底に乾燥わかめをしいておけば解消されます! 栄養バランスも整って一石二鳥ですね!😊 乾燥わ

      • 脳を育てる食事 Part2

        【朝食は受験合格への突破口】 朝食をとらずに活動 ↓ 前日の夕食で補ったブドウ糖の蓄えがなくなる ↓ 脳にエネルギーが行き届かないままの状態が続く ↓ 集中したくても集中力が続かない、ボーッとする  特に受験生にとっては、朝食は合格への突破口と言っても過言ではありません。せっかく頑張る意志はあるのに、朝ごはんを食べないせいで集中力が続かない…なんて、もったいない!  脳の働きを良くし、授業や勉強に集中するためには、食事と食事の間を空けすぎることなく、一日三食食べることが

        • 脳を育てる食事とは??Part1

           脳のエネルギー源になるものは、何だと思いますか?  答えは、、、「ブドウ糖」です! しかもこのブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源なのです。  ブドウ糖とは、ごはんやパンなどの炭水化物に含まれる糖質が、体内の消化酵素によって細かく分解され、最も小さな分子になったもの(単糖類)のひとつです。  脳を元気に働かせるためには、脂質、たんぱく質、炭水化物の三大栄養素が必要不可欠です。また、三大栄養素にビタミン、ミネラルを加えたものを五大栄養素と呼び、この五大栄養素をまんべんなく補

        【必見!!】咀嚼はとても大切なんです!

          【気になる!】野菜ジュースは野菜の代わりになるのか!?

           結論から言うと野菜ジュースは野菜の代わりにはなりません。 野菜ジュースに加工する際に失われる栄養素があるからです。(食物繊維やビタミンC)  また、噛むことで消化液を分泌させたり、脳の働きをよくしたりするので食事での野菜摂取をおすすめします。  残念ながら、「1日分の野菜がとれる」と書いてあったとしても、「野菜ジュースを飲めば野菜は一切食べなくてもOK」とはいえません。  ですが、全く野菜をとらない状態に比べれば、野菜ジュースを飲むことで(一部ではありますが)野菜の栄養素

          【気になる!】野菜ジュースは野菜の代わりになるのか!?

          【これならできる!】一人暮らしでも手軽に!食事のバランスUP術!!

           厚生労働省から発表されている「健康日本21」においては、「主食、主菜、副菜がそろう食事を1日に2回以上とる」ことが目標とされています。  特に一人暮らしではこのようなバランスのよい食事の頻度が少ない傾向にあることが判明されています。  特に不足しているのが「副菜」(野菜、海藻、きのこ類)です。  「健康日本21」では、「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられています。実際日本人全体での野菜摂取は不足しており、男性約290g、女性270gとなっており今より70

          有料
          100

          【これならできる!】一人暮らしでも手軽に!食事のバラン…

          【永遠のライバル】肉VS寿司

           私は今日友人とランチに行きました。寿司か肉かで迷った結果、ハンバーグ店に行きました。そこのお店は半生のお肉を持ってきてくれて自分の鉄板で焼くスタイルのものでした。とっってもおいしかったのです。😍😍  食後、「お肉って食べている途中は美味しくて幸せなんだけど食べ終わった後少し後悔するよね!」という会話になりました。   寿司より肉のほうが、罪悪感があるけどカロリーってそんなに変わるのでしょうか??  寿司は、寿司1貫50~100kcal(ネタによって差あり)。お店で売っ

          有料
          100

          【永遠のライバル】肉VS寿司

          【とっても簡単!!】【わかりやすい!!】手ばかり栄養法って知っていますか?

           1日に必要な肉や魚などのたんぱく質は50~60g、野菜は350gと言われています。  これを聞いて「そうなんだ!」と思う人もいれば「身長や体重は人によって違うのにみんな一緒なの?」と疑問に思う人もいるはずです。  ここで後者の考えを持った人におすすめの栄養法があります。  それは、手ばかり栄養法です! 手の大きさは体の大きさによって変わります。手ばかり栄養法とは、自分の手で持てる食材の量で栄養量をはかるというものです。 (詳しくは下記URLをご覧ください。) https

          【とっても簡単!!】【わかりやすい!!】手ばかり栄養法って知っていますか?

          【食べて驚いた!】こんなおいしい袋麺はじめて!

           私はラーメンが大好きで外ではもちろん、家でもよく食べます。  今までは私はラ王かマルちゃん正麺を買い、食べることが多かったのですが、最近食べておいしすぎて驚いた袋麺があります。  それは、ZUBAAAN!です!!  スープはもちろんなのですが、麺がもちもちしていて袋麺とは思えませんでした。  濃厚醤油、濃厚みそ、旨豚醤油、横浜家系醤油とんこつがあるのですが、私は濃厚みそをお勧めしたいです。スープが少し甘めの濃いみそ味でもちもちの麺がよく絡み、おいしすぎて箸が止まりませんで

          有料
          100

          【食べて驚いた!】こんなおいしい袋麺はじめて!

          白湯ってすごい!!やってよかった白湯のおすすめレシピも紹介します!

          白湯は体の調子を整えてくれます! 白湯の効果 ① 基礎代謝の向上 ② 血の循環を向上させて老廃物を排出させる ③ 便秘やむくみの改善 私自身、便秘が解消され風邪を引きにくくなり、 肌がきれいになりました!(^▽^)/ 簡単白湯の作り方 【カルキ臭が気になる方】   ①水道水から白湯を作る際はふたを開け10分程度沸騰させ続ける ②ウォーターサーバーやペットボトルの水をコップに入れ電子レンジで温める 方法があります。 【カルキ臭が気にならない方】

          有料
          100

          白湯ってすごい!!やってよかった白湯のおすすめレシピも…