発達グレーなジロー君〜2年生スタート!担任の先生への連絡〜

新学期がはじまりました〜!
給食もスタートし、やっといつもの日常が戻ってきました。

春休みの約2週間、我が家は家族で風邪と花粉症でグズグズし、たいしたお出かけもできず…残念なお休みとなってしまいました。
3月末に、児童精神科の初診を予約をしていたのですが、受診日前夜からジローが発熱してしまい、そちらも4月末に変更となり。なんだか気が抜けてしまいました。

今年度、長男次男ともに、担任は男の先生でした。2人とも、男の先生に担当してもらうのは初めてです。
早速、ジローの担任A先生に、発達で少し心配な点(一年生の段階でかなり家庭で学習フォローをしていること、宿題や家庭学習中に癇癪がおきやすいことなど)をまとめて簡単なお手紙にしてお伝えしました。
すると、お手紙を渡した日にすぐに電話で連絡をくれ、A先生の方でも知っておきたい点を確認をしてくださりました。先生と直接お話しができ、こちらとしても少し安心できました。


学校や先生への連絡ややりとり、私はかなり苦手です。
先生忙しすぎ、働きすぎ問題もよく取り上げられる昨今。我が子の困りごとについて、先生に連絡して時間をとってもらうのって申し訳ない気がすごくしてしまう。
特にジローは、学校で何か目立って問題行動があるわけではないのでね… 
でも、目立たないからこそ、分かりにくいからこそ、先生にも知っておいてもらいたいこと、協力してもらいたいことは親から伝えなければなりません。

●必要最低限の連絡
●とりあえずは文章にして連絡する。困りごとや希望することを伝わるように簡潔に。
●ただし、先生の意見を伺いつつ相談するような姿勢を忘れない

このあたりを意識して先生へ連絡するように心がけようと思っています。
(PCで文章作って保存し、今後も手直しして使えるようにしておきました。)

ジローの話では、A先生は算数の時間には某ゆるキャラを登場させて、ゆるキャラがいろいろ教えてくれるらしい。先生の、授業を楽しくする工夫なのかな?
先生、それはとてもジロー好みな感じです!(参観でどんなのか見てみたい)
A先生はどうやら生徒や保護者から評判の良い先生のようです。ジローにも合う先生だと良いなぁ。

さてさて、どんな一年になるでしょうか。
今年はマスクもかなりはずせるかな〜?まだまだみんなつけている様子ですが。
元気に楽しく学校生活がおくれますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?