825

揺れる灯りって名前から色々な変化を経て完成した曲。
最初の最初からあった曲で
初期ドラムの子が良いドラム叩いててそれを結局越えられなくてフルモデルチェンジした曲。

Bm G A Dってありきたりなコードだったけど
イントロと構成は悩んだ。
歌詞に関してはずっとあった曲だし最高だったから弄らずもっと良くしたいって気持ちが強かったっけ。

イントロは
COPELANDのNo One Really Winsの2番Bメロギターと
TRAVISのWriting To Reach Youのテンションを混ぜた感じ。
殆どTRAVISだけど何かと何かを足さなきゃ丸パクリだしね。
もっと弾けて欲しかったけど。
ブリッジの入り方とかも参考にしたバンドあったけど忘れちゃった。
悩みに悩んでやってみてっての繰り返しを出来たことが今の自分を支えてる。

出来上がりが
良いか悪いかは別として本気でやる事って素敵だよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?