最近の記事

自立とは

自立とは? 経済的自立は大切だと思う。 でも、経済的に自立してるから偉いとなってる風潮はなんなんだろう。 少し前の時代、男も女も「男の人は仕事してるから」という風に男の人をたててたし、多少の自分勝手も多めに見ましょうって、なんかあっても女同士で言い合ってたりしてた。 今女性も同じ。 「私働いてるんで」 その一言でいろんなことゴリ押そうとしてない? 男も女も働いてたら偉いんかい? 働いてるから、税金払ってるから。いくら稼いでるからあなたより偉い… だけどさ、お金

    • 学校での健康診断をやめたらいいねん

      いい加減… 何でそもそも必要なのか? 先生は教育以外しないのでしょう? 学校で健康管理をする意味とは? 昔は学校でワクチン打ってた。今は医者に行ってくれ。 健康診断もそれでいいやん。 私オーストラリアにいた時、そんなん一切なかったけど… そもそも論。 学生も社会人も、健康診断いる? 結果を学校や会社が把握しないといけない理由とは? 健康診断の結果ってプライバシーの領域なのに、人事課でたらい回し、健保組合に送る。 それで得たデータは何に使うのかい??

      • 家庭でしか教えられないこと

        女性がどう生きるかについて。 仕事する母って立派だけれど、威張らんでええやん…とも思う。 税金納めてるから偉いのも事実だけど、 小さな子を保育園や学童に預けてる時、産休の時… 同時に支援を受けて働けてるわけやん… 普通に考えて、0歳児だと1人先生に3人まで。先生の給料や設備代、備品代なんか考えたら、いくらいるんだろう?3人を1人の先生では見きれないから補助の先生だっている保育園も多い。 だから保育園は厳しい。 時間やら年収やら色々と聞き出して、最低限の時間しか支援

        • たいとる

          派遣て辛いなー

          タイトル

          今のサラリーマンって… 仕事ができるかどうかよりもまず、職場で生き残れるか… ハラスメントなどせず… 解雇されることなく… 仕事を長く続けられたうえで、 管理職になったとして… その後60歳で嘱託職員になる… 今までの部下が上司になり、給料が部下以下になる 今まで注意していたことを、笑って見て見ぬ振りをする… 今まで築き上げた人脈、仕事が全部リセットされ、 誰もができる仕事を振り分けられたりする… けど、退職したら、今まで会社と折半していた社会保険料が全

          縁が切れる季節

          新しい人に会えば、切れる縁もある… けど、今までメソメソしていた堂々巡りの人間関係から逃げ出れそう。 ただ、好きな人たちとつるもう。それだけだ。

          縁が切れる季節

          モヤモヤが止まらない

          男尊女卑を表に出してる人は、この世の中で生存しずらいが、私的には攻略しやすい。 しかし、私はいい人ですと表に出しながら、本人も自覚せずに刷り込まれた男尊女卑なり差別意識を持ってる人は、今の世の中あふれているが、いまいち攻略法がわからない。 だって、本人が客観的に物事を見るだとか、そもそもの知識がないんだもの 心が無法地帯。

          モヤモヤが止まらない

          今更な話やけどさ

          旦那と結婚する時、義母は嫌味言いまくった。 バカな旦那は自分が正しいと信じて私の意見はをさらに聞かなくなった。 いま、義母は年取って弱った。 息子が馬鹿者だと認め出した。 結婚する時、至らないながらも、夫婦のことは一緒に決めなさいと言ってくれてたら、いろんなことが違ってた気がする。 もう、旦那なんてどうでもいい。愛情もクソもない。 今更義母がごめんなーなんて言ったところで、ケッて言葉しか出ないよ☺️

          今更な話やけどさ

          理屈っぽい人が頭がいいわけじゃない

          第一印象が大切なこともよくわかる。 話し方で影響力が変わることもよくわかる。 最近思うことがある。 頭がいいけど、話すのが下手で評価されない人は、本当にもったいないど、 話すことが上手すぎて、過大評価されすぎてる人の方が不幸な気がする。 まだ、自己評価が低くて、他人からの賞賛に戸惑ってる人ならまだしも、 他人からの評価に似合う外面をかぶり出した時に、その人の言葉が力を持って動き出す。 そうなった時、歯止めが効かない。 そうなると、本人どころか周りみんな不幸にし

          理屈っぽい人が頭がいいわけじゃない

          今になって考えると

          子供が小さい時、元気があると外に出ることができるけど、元気がない時は外に出られない時があった。 これは、もともと子供の時から外に出ること自体気合いがいるからで、 けど子供は外が好きだし、外で活動すると情緒も落ち着くものだから、ほとんど毎日公園なりに出掛けることはしていた。 だけど、目的地が幼稚園となると、せせこましい空間に、閉ざされた人間関係。長女は非常に感情が激しく動くタイプなので、普段問題がないことが多いけど、何かのきっかけでトラブルになった時がとてもひどかった。

          今になって考えると

          母親の呪縛

          母親だってちゃんと尊重されるべき1人の人間である。 母親だから我慢しないといけないという考え方は、どこかで頭の片隅に刷り込まれてはびこってるがために、母親たちは苦しむ。 なんでか。 自分たちが子供の時に、お母さんたちが献身的に自分を育ててくれた記憶があるから。 もしくは、あなたのためにこうやって我慢/頑張ってきたのよと母親の呪いをかけられてきたから。 自分は母親に一生懸命愛された「はず」という記憶。現実そうだったとしても、そうじゃなかったとしても、ちゃんと愛されて育

          母親の呪縛

          許可をもらったもらった野郎

          ここ数年なんか気になった言葉の使い方で、 調子が悪いので病院にいきました。 医者にコロナじゃない/インフルじゃないと言われたので、学校/仕事に来ました。 仕事は…仕方がないけどさ… なんとなくいつもよりひどいとかあるんだったら…すぐに病名わからんこともある気がするから…休んでも良いんちゃうかな…?? 赤ちゃんは4ヶ月です。 医者が離乳食始めても良いという許可をもらったので離乳食あげます。 なんか、医者の言葉…良いように使われてない?? 自分の意見とかはないの??

          許可をもらったもらった野郎

          贅沢…

          子供がある程度大きくなったから、フルタイムの仕事を始めた。 職場ではずっと正社員で子供を産んで、育ててって人も多くて、 それはそれでいいと思うんだ。 実際給与のことを勉強すると、今のお給料だけで考えるんじゃなくって、年金のことを考えると、そらはたらいとったほうがいいよ。 それに、今私が最初からやり直してる分、給料も待遇も悪い。 でも、それはそれで、そんな人生もアリじゃないか。 働かずに育児に専念だって、決して楽してるわけじゃないし、遊んでるわけじゃない。 ただね

          働いてみておもったこと

          PTAをしていた時、私働いてるんで…の一言は結構デカくて… まぁ、仕方がないしなーって思ってたんだけど、 実際フルで働いてみて思ったんだけど… まぁ、難しいわな… 私は派遣で、最初のところは短期だったので、都合つけれる頃に契約切れて、また新しいところで始まって…休み取れないよ。 たださ、今は休み取れないから都合がいいのも事実でもある😅 PTAや地域の活動でたくさんやることやったし、得たものも多かったけど、 心底腹煮えたぎることもたくさんあったもんな ほんで何が

          働いてみておもったこと

          ボランティアで意地悪

          PTAの繋がりで地域のボランティアをしてて、 まぁ気が合わない人もいるし、それはそういうもんだろうと思ってたんだけど 意地悪も明らかにやってくるようになって、私もその人が嫌いになってしまって、少し悩んだんだけど… 仕事を始めて距離を置くことで改善できればなと思って、フルで仕事始めた。 仕事始めても、嫌な人はいるやん…? けど、今って職場で不適切な態度に対してすごく敏感で、上司からちゃんと相手に注意が入った。 それで思った。 お金稼げて、ちゃんと不適切なことがない

          ボランティアで意地悪