毎日変わらないようで、でも確実に変わってますよね
新学期が明けて、はや1週間が過ぎました。
秋がそろそろ近づいてくるかなぁなんて思う暇もないくらいかんかん照りで。
でも湿気やゲリラ豪雨がないあたりを踏まえるとおそらく今が秋。多分。
すぐ冬が来て、小雨が降り始めるのかななんて思ってます。
(台北は冬も湿気が高い)
今学期は単位多く取りました
夏休みは日本に帰国していて、存分に実家でのダラダラを満喫していたので台湾に来てから環境変化によるストレスで目尻が毎日とてつもなく痒いです。(多分ダニ)
私は、1,2年次にいくつかの必修を落としているので3,4年次に取らないとまぁ留年という形になるのですが、4年にはただでさえこぼした必修だけでも辛いのに更に卒制という重い授業が待ち構えているのでビビっている私は3年生のうちに一般教養を取り終えようと考えた結果、履修上限の25単位パンパンに入れました。
今学期はいつも以上に中間期末は死ぬと考えるとワクワクします。
時間って過ぎるのが早過ぎて、それで子供の頃死ぬことまで考えて何回か泣いたことある
2年生になったときも思いましたが、1年ってすごい早いですね。
1年の頃はコロナの関係で入学の2週間前から入国していたのですが1日一日が苦痛で苦痛でいっそここまま退学したいなどと授業も始まってないのに思っていましたが、もうあれから2年経つのかと考え深くなります。
台湾人の名前なんて全く覚えられなかったのに今は同じ専攻の同級生の名前は覚えましたし。
今回夏休みに帰国した際、人手が足りないという理由でバイトをしたり、仕事を始めた友人に会ったりなどで自分に残された自由な時間は少ないのだと強く認識させられました。
取りたい資格も、取らなければならない資格もたくさんあります。
仕事を始めたら、今ほど時間が取れなくなる気がします。
大学に慣れ始めたと思ったら、時間の無さを自覚したりしてまさに生き急いでる日本人マインドをぶちかましています。
まぁ、留年しても良いや〜なんて気持ちで生きていくのが個人的にはちょうど良いんだと思いますが、毎回夏、冬休み終わり頃日本から台湾に戻るとき強く思うんです。
「早く卒業したい」
あとまぁ、専攻が授業の関係で結構中高のクラスメート並みに会うのですが、今のクラスメートに愛着を持ち始めるとやっぱり卒制終わった時に一緒に終わったー!って卒業したいですよね。
グループワークでもあるので、多分一人で挑む卒論以上に達成感ありそうです。
まぁ…とか何とか言ってますけどやっぱり根っこの性格はなかなか変えられないので怠けたりもしちゃって、さっきも今日の夜提出の課題を朝やっとやり始めて内職しながら終わらせたりなんてしたのですが。
雨の中、自転車を漕いでた火曜日
前学期、一緒に体育を取っていた他学部の同級生と何の縁か火曜日に一緒に自転車を漕ぎました。
サークル等に入ってないと他学部の同級生と仲良くなるのは同学部の同級生と仲良くなる以上に難しいじゃないですか。機会がなかなか無いので。
あっても今までは授業が終わると連絡を取らなくなるみたいな。
なのでそういう意味でも大切にしたい縁だなと感じました。
学校について
結構長い間図書館の一階を工事をしていたんですよ。
なんで夏休みなど、長い休みの期間にやらないんだ、工事の音がうるさくて自習出来ない
なんてクレームもたびたび入っていたようですがようやく完成したらしく。
この間立ち寄ったらかなり変わっていてびっくりしました。
一階だけですけど。綺麗になりましたね。
円安早く終われ
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?