見出し画像

オープン就労を目指して#04LITALICO リタリコワークスに行ってきた

先日、予約していた就労移行支援事業所に無料相談に行ってきた。

行きたいけど、どんなところ?
ホームページは見たけど、実際はどうなの?
という人の参考になれば。

オープン就労

障害を職場にあらかじめ開示してから、就労すること。
病名を開示するだけの場合と、
障害者手帳を取得し、
障害者雇用枠で就労する場合とに分かれるが、
後者を意味することが多い。
就労移行支援事業所

障害などによって、休職している人が、
復職に不安を感じている場合、
利用できる施設。
職業訓練や、就活の支援
(面接の練習など)、
就職後のアフターケアなどを行ってくれる。

 LITALICOリタリコワークスとは?

全国100ヵ所以上展開している、就労移行支援事業所。
数ある就労移行支援事業所の中でも、最大手とあったので、
まずはここから見に行こうと決めた。

幸にして、
私の家から移動時間1時間圏内には、
いくつか就労移行支援事業所があるので、

もし LITALICOが合わなくても、
次があるからくらいの気楽な気持ちで、
無料相談の予約を入れた。

無料相談もそれ以後の実際の利用も手帳がなくても可能なのがありがたい。
(手帳がない場合は、就労支援を受ける場合行政判断で、利用妥当か決まるとのことです。無料相談でその辺りも説明あり)


ビルの一室にあり、狭いながらも明るい雰囲気。
あまり広いと、知らない人がいっぱいになりそうだが、
ここなら、なんとなく顔見知り、くらいにはすぐなれそうで一安心。

まずは、無料相談アンケート。
名前や住所、自分の障害について簡単に書く。
任意みたいなので、全部埋めなくていいかもしれないが、利用も視野に入れている私は丁寧に埋めていく。

描き終わる頃に、職員さんが来てくれて、説明開始!

無料相談体験の内容


以下に当日の説明内容をまとめてみました!

1、就労支援の意味

就労支援とはなんなのかという定義について説明。
就労移行支援事業所とは何かを説明。

2、 LITALICOワークスの特徴

 LITALICOワークスだけに
公開している求人がある。

 LITALICOワークスだけの
インターンや企業説明会がある。

オプション料金(月約10000円)を払うと就業後3年間まで、
月一の支援が受けられる。

(就業後半年までは基本無料のサービス)
(支援=職場についてヒアリングしてくれて、自分で言い出しにくいことを伝えてくれたり、企業の方を交えて、三者面談してくれたり)

3、就労支援を利用した就職に関する統計の説明

障害別の離職率(就労6ヶ月)
就労後支援利用時の離職率など。

4、 LITALICOワークス独自のテキスト

全部で7冊。
自己理解や就活のためのノウハウなど、
書き込み式のワークブック。

5、障害についてのヒアリング

いつ頃発症しましたか?
現在の通院頻度はどのくらいですか?
どんな時に体調が悪くなりますか?
などなど。

6、設備の簡単な説明

グループワークするスペース。
個人で課題に取り組むスペース。
オフィス仕事の練習ができる、
ファイルやハンコが置かれた、
擬似オフィススペース。

7、無料体験の予約

全く無理強いはされないので、安心。
帰宅してから、改めて連絡でももちろんOK!
他の事業所の見学も勧めてくれる。

現段階ではお勧め!

あくまで無料相談を受けただけの印象だが、
なかなかおすすめの施設だった。
職員さん二人と話したが、とても優しく、
話しやすい人だった。

また、帰り同じエレベーターに乗った、
利用者さんも、「お疲れ様」と笑顔で声をかけてくれ、
緊張がほぐれた。

来週は実際無料体験をしてくるので、
そのレポートを届けたい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?