差し迫った状況

年末。寒さはそれらしくなってきたが、自分の気持ちがそこまで上がってこない。仕事に追われて冬休み感が遠のいているのも原因の一つだろう。学生の頃は冬休み→クリスマス→大晦日と徐々にイベントが華やかで厳かになっていき、否が応でも盛り上がった。
テレビの年末特番に興味が湧かなくなったのもある。テレビ自体への興味も多少薄くはなっているが、CS放送を観るようになって、普段から趣味に特化した番組を堪能していることが大きい。紅白を筆頭に、それほど貴重さや有り難みを持てない番組ばかりのように思えてしまう。
さて、以前にも書いたように、それでも正月は近づいてくる。取り敢えず半ばヤケクソで年賀状は書いた。後は大掃除だが、年内に仕上げたい仕事が残っていてこれがギリギリまでかかりそうである。家の用事をこなせる日数は2日といったところだ。
正月は心穏やかに過ごしたい。本当は「迎えたい」と言いたかったが、そこは断念して、せめて2024年を穏やかに送りたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?