きっかけ

最近聴いた講演は、久し振りに「来て良かった」と思えるものであった。
好きな作家の講演であったり、好きなミュージシャンのコンサートであれば、最初から一定の満足が約束されている。要はその人が目の前にいるという事実である程度満たされる。
今回は、仕事の関係の研修に近い講演会であった。正直、このパターンはハズレの場合が多い。あまり立派過ぎても「自分には無理だな」と腰が引けてしまうし、正論で当たり前過ぎると「わざわざ言われなくても」と聴く気を失ってしまう。かと言って独特なトガった意見を主張されると、「いや、こっちの現場ではそれは通らないぞ」と拒否反応を示してしまう。
だから、年齢的に話す側になることがごくたまにあるが、それが同業の人たちに対してだと非常に難しいことになる。せいぜい、自身の体験(多くは失敗例)と最新の情報を伝えるぐらいである。
今回はまさにそうであった。豊富な実践例と、その根拠となる様々な文献や国際会議の報告が紹介され、納得のいく話であった。こうなると、「よし、自分もやれるところからやってみるか」と思えたので、自身の単純さを差し引いても有り難かった。
何から始めたのかと言うと、紹介された本を数冊、ネットで注文した。いや、してしまった。結局いつものように本を買っただけではないか、と冷静な自分に突っ込まれないように、そこからさらにもう一歩、実践していきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?