マガジンのカバー画像

野菜の栽培日記

19
【ししとう】以外の野菜の栽培記録を綴った日記
運営しているクリエイター

#日記

(野菜の栽培記録)2023年〜ミニ白菜〜

初挑戦その6 白菜は、毎年ご近所のおばちゃんからいただいていた。その方は、とても立派で大…

あんきち
5か月前
5

(野菜の栽培記録)2023年〜二十日大根ことラディッシュ〜

初挑戦その5 早く収穫ができる野菜として名前があがる、二十日大根ことラディッシュ。 “二十…

あんきち
5か月前
1

(野菜の栽培記録)2023年〜その他〜

赤しそ 毎年何もせずとも勝手に芽を出す、赤しそ。 昨年(2023)も元気よく沢山成長してくれた…

あんきち
5か月前
1

(野菜の栽培記録)2023年〜ナス編〜

ナス 1年振りの栽培、茄子こと別名なすび。 2022年は、栽培したくても栽培箇所がなく断念。昨…

あんきち
5か月前
1

(野菜の栽培記録)2023年〜じゃがいも・トマト・バジル編〜

じゃがいも 昨年に引続き、ジャガイモ栽培。 特に作る予定はしていなかったが、昨年収穫した…

あんきち
5か月前
1

(野菜の栽培記録)2023年〜人参編〜

初挑戦その4 子供の頃は嫌いだった野菜、人参。 今では、どちらかと言うと“好き”な部類に入…

あんきち
5か月前
3

(野菜の栽培記録)2023年〜スイカ編〜

初挑戦その3 スイカが大好き!というわけではないが、ほんの少し気になっていたスイカ。 ホームセンターに行った際に苗を見てちょっと育てたくなり購入。 赤スイカ(小玉)と黄スイカ(中玉)の2種。 疑問1 と、その前に「スイカって果物では?」の疑問にざっくり簡単に回答。 「へー、木じゃないからスイカは野菜になるのか」 と同時に、また疑問が増えませんか? 疑問2 「人参が多年生??」と。 実際、畑で掘り残した里芋が翌年勝手に育ち、少なからずも収穫ができている。 という

(野菜の栽培記録)2023年〜とうもろこし編〜

初挑戦その2 こちらも初挑戦。 こちらは自らが「栽培したい」と思っていたものの一つ。 たま…

あんきち
5か月前
2

(野菜の栽培記録)2023年〜ズッキーニ編〜

初栽培その1 自分が栽培したいと思い始めたわけではなく、シシトウ栽培仲間から作ってみない…

あんきち
5か月前
2

(野菜の栽培記録)2023年〜玉ねぎ・ニンニク編〜

2022年の続き 前年の11月に全ての玉ねぎとニンニクの定植を終え、その年の12月中旬の様子。 …

あんきち
6か月前
3

(野菜の栽培記録)2022年〜翌年の定植分〜

リベンジ 2022年は玉ねぎとニンニクの栽培にチャレンジをして、玉ねぎは収穫には至ったがかな…

あんきち
6か月前

(野菜の栽培記録)2022年〜じゃがいも・キュウリ編〜

じゃがいも栽培 2022年3月にご近所さんから頂いた“ジャガイモ”の種というか“種芋”を植え…

あんきち
6か月前
2

(野菜の栽培記録)2022年〜玉ねぎ・ニンニク編〜

玉ねぎ栽培 前年の2021年11月初旬、玉ねぎの苗を購入し植付け。 ただ、畑はまだ使用できない…

あんきち
6か月前
4

(野菜の栽培記録)2021.4月中旬~6月中旬

【トマト・きゅうり・ナス・バジル】~定植編~ まず、苗購入 4月中旬に入り、プランターで【ししとう】以外の野菜を作ってみる事にした。 この時期から植え始める野菜で、ホームセンター等で苗が沢山売られている野菜。 そして、自分が食したい作ってみたい野菜。 更には、栽培方法を調べたり聞いたりできる環境が多く存在する野菜。 それが、まずはトマトときゅうり。 トマトは大玉。 育てるのがプチに比べて難しいみたいだが、選んだ理由がある。 それは、生でトマトを食す事が出来ないから。