いたゆ

webライター兼FPとして活動中。PC1台で仕事をしながら世界旅行をすることが目標。ど…

いたゆ

webライター兼FPとして活動中。PC1台で仕事をしながら世界旅行をすることが目標。どうぞよろしくお願いします。

最近の記事

無理せんでね、出来たらでいいからね

タイトルは、過去に勤めていた職場の方からかけてもらった言葉。 優しさと、余裕と、思いやりが詰まっていると思う。 この言葉の前には、相手は、私にあることを依頼してきていた。 私は、勤務中に依頼されたものだから、もちろんやるつもりで、何がなんでもやるつもりで、「やっておきます」と返事をした。 そのあとに言われたのが題名の言葉だ。 肩の力が抜けた言葉「無理せんでね、出来たらでいいからね」 常に何かに追われているような感覚で仕事をしていた私。 声をかけられた時も、これも

    • 骨折もありがたいこと。受け取り方で失敗は素敵な出来事に変わると腑に落ちた話

      高齢者にとっての骨折は生活に影響を及ぼす。 足に関するものなら、歩けなくなったり、それが原因で自分でできていたこともできなくなったり、かなり高齢者の生活に強い影響力をもつ。 骨折は高齢者にとっては危険。 その認識は今も変わらないけれど、 「それ(骨折)もありがたいことだったわよね」 とおっしゃっていた方の言葉に衝撃を受けた話を。 なぜ、骨折がありがたいのかその人曰く、 「今まで行こうともしなかったエリアに行けた。素敵なエリアを知れた」 だからだそう。 入院し

      • 看護師を活かして夜勤専従を始めた話。

        もう使わないようにしたい!!と思っていた看護師資格だけれど、看護師の資格の捉え方を変え、資格を楽に使おうと思った話。 看護師から離れようと思った看護師って肉体労働だな。 これを一生続けるのは私にはしんどいかも。 と思ったのが、看護師2年目。 病棟は3年で辞めて、そのあとは派遣で2年弱。 看護師4年目の時、派遣で仕事をしている時に、現場に行かなくてもいい仕事をしたいと思うようになった。 どう生きたいかを考えた好きな時間に起きられて、自分の時間を自分でコントロールでき

        • webライター@いたゆ

          いたゆの自己紹介とポートフォリオ初めまして。 ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 こちらでは、私のプロフィールと経歴・実績をまとめました。 お仕事をご依頼いただく際の参考にしていただければ幸いです。 プロフィール現在Webライター兼、独立系ファイナンシャルプランナーとして活動をしています。 活動の中で意識していることは、相手の知りたいことを丁寧に調べ、正確に伝えることです。 「人の役に立ちたい」という思いから看護師を目指し、専門学校卒業後に正看護師として第

        無理せんでね、出来たらでいいからね

          【ポジウィル2回目追記】やりたいを抑えた進路選択をした過去の自分へ

          第2回目の人生理解ワークでは、 自分の人生を振り返って印象に残っているエピソードをいくつか挙げて、 それを点数化。 人生のアップダウンをざっくりと振り返った。 人生で一番のネガティブを体験している私にかけたい言葉振り返りの中で、私の人生で一番ネガティブな経験は、高校3年生18歳の時の進路選択だった。 そんな自分に言葉をかけるとしたら。 「ちゃんと敵を知ろう。 計画を立てよう。立てれるから。 そんでやりきろう。行動力あるから。」 なぜ進路選択が人生で一番ネガティブなの

          【ポジウィル2回目追記】やりたいを抑えた進路選択をした過去の自分へ

          【ポジウィル】第2回目を終えて①私が人生で大事にしたいもの

          先日ポジウィルの第2回目が終わりました。 今回もいろんな気づきがあり、楽しかったです。 今回の内容「人生理解ワーク」今回の内容は「人生理解ワーク」というもの。 家族のことや、過去の自分の経験を踏まえて、私が人生で大事にしたいと思っているものをあぶりだしました。 私が人生で大事にしたいものは「安心感」 ◯どんな家族か?  ∟安心できる家族。 ◯どんな部分が安心できるのか?  ∟いつも同じところにいて、変わらずにいてくれるから。  話をしていて、変わらないとは、全てに

          【ポジウィル】第2回目を終えて①私が人生で大事にしたいもの

          普通のことを続けたおじいちゃんの話

          本多静六さんの『私の財産告白』についての感想です。 私の中の「本多静六さん」とは読み終わって、本多さんとは、 普通のことをやってきた人。 普通に努力をしてきた人。 人生を通して努力をし続けた人。 なのだということがわかりました。 語り口調で書かれているため、私はとても読みやすかったです。 読んでいるというよりも、本多さんから、直接話を聞いているような感覚で読み進められたなと。 (読み進められたと書いたけれど、読み始めたのは5/16なので、1ヶ月以上かかっていま

          普通のことを続けたおじいちゃんの話

          【ポジウィル】第1回目を終えた感想と気づき

          ポジウィルの面談の1回目が終わった。 予定通り、1回目はゴールの設定。 これから向かうべき道が見えて少し安心。 私のゴールは、 「将来ありたい姿を明確にする。今後の地図を明確にする」 「私の特徴を明確にする。根拠(自分の体験)を紐付けながら」 「仕事の強みを明確にする。仕事での強みではなく、自分の強み」 の3つ。 人生においての自分軸が欲しいと思っていたため、それを得るためのワークができることが嬉しいし、今からとても楽しみ。 だけど、不安もある。 本当に全て明確にでき

          【ポジウィル】第1回目を終えた感想と気づき

          意志力の話『スタンフォードの自分を変える教室』

          『スタンフォードの自分を変える教室』ケリー・マクゴニガル著 自分を変えるには意志力が大事。 ◯意志力とは、やる力・やらない力・望む力。  それぞれの関係は、  望む力が土台にあって、その上にやる力・やらない力が乗っかっている。  望む力が強ければ、上の2つの力も強くなるらしい。  自分の理想に向かうから、やる力が強くなる。やる気もある。  ただ、その理想を達成するために自分が大きく変化しなければならないとなると、  人は変化を嫌う生き物だから、やらない力も強く

          意志力の話『スタンフォードの自分を変える教室』