見出し画像

ドイツ留学31週目

こんにちは、こんばんは、
今週は12日の日曜日にアウクスブルク近郊の植物園で、日本をテーマとした春祭りが開催されました。毎年この時期に開催されているようで、日本の文化(食べ物、遊び、空手などのスポーツ)について幅広く披露され、私もボランティアとして参加して、日本語教室のブースで簡単な日本語を教える活動をしました。普段は日本を全く感じることがない街ですが、この祭りを見ると改めて、日本への関心を持っている方がたくさんいるのだと思いました。特にアニメの影響は絶大で、アニメのキャラクターのコスプレをしている人がたくさんいて驚きました。

あと、今週末でドイツのサッカー一部(ブンデスリーガ)が23/24シーズンの最終節を迎え、見事レヴァークーゼンが無敗でシーズンを終えました。ちなみに最後に負けたFCアウクスブルクが私が住んでいる街のチームです…
レヴァークーゼンは来週にEL(ヨーロッパリーグ)の決勝とDFBポカール(カップ戦)の決勝を控えており、どちらも勝てば三冠と公式戦無敗でシーズンを終えることとなります。ここまで来ると最後まで土をつけずに終えて欲しいです!!

それではまた来週Tschüss!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?