見出し画像

一人で始めるコントラクトブリッジのアイデア集

4人で遊ぶトランプカードのゲームである「コントラクトブリッジ」。実際に遊んでみたいと思っても、ブリッジを知っている知り合いがいる方は中々いらっしゃらないと思います。
そこで、一人でもブリッジの遊び方を勉強してみたい!という方の参考になりそうなアイデアをご紹介します。

コントラクトブリッジを一人で学ぶなら

書籍を読んで勉強する

「勉強するなら本を探そう!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、コントラクトブリッジの書籍は近年出版がないため、本をお探しの方は古書店や公共図書館を当たってみてください。
本を読む時はカードを実際に並べてみながら勉強するのも良いと思います。

なお、過去にブリッジ教本を紹介するブログを書いたことがありますのでご参考まで↓

ゲームアプリで勉強する

一人でブリッジをするならゲームアプリやオンラインブリッジのサービスが便利です。中でも、初心者向けにブリッジの遊び方を紹介しているサービスを紹介します。

初心者にオススメな「Tricky Bridge」というアプリでは、「LEARN」モードでブリッジの遊び方をチュートリアル形式で学ぶことができます。(言語は英語)
しかも、「LEARN」モードは無課金で遊べます。

中級者、上級者にも人気の「Funbridge」というアプリでは、「Get started with bridge」という学習コンテンツが用意されています。(言語は英語)
概要を説明するテキストと、実践的なチュートリアルのパートで本格的なテクニックも学べます。
こちらのコンテンツも無課金で利用可能。

リアルのイベントを探してみる…

「やってみたけど独学は難しい…」という方は、ブリッジセンターやカルチャーセンター、ボードゲームイベントなどで初心者向け講座を探してみるのも良いかもしれません。
(また、そういう講座を開催してくれる方が増えるといいですね)

一人でコントラクトブリッジを練習するなら

上記の方法などでブリッジの遊び方が分かったら、あとは実践あるのみ。とはいえ、自分以外のプレイヤーを3人集めるのも大変と思いますので、まずは無料で遊べるブリッジのゲームで練習するのはいかがでしょうか。

スマホアプリやオンラインゲームの一人用モード

先述したスマホアプリのTricky Bridgeの「LEARN」の中にある「PRACTICE」では、一人用ゲームを無料で遊べます。
ビディングのヒントボタンもあるし、機内モードにしても遊べるので初心者の方にオススメ。

Tricky Bridgeのプレイ画面

また、老舗オンラインブリッジサービスの「BBO(ブリッジ・ベース・オンライン)」は種類が充実。一人用ゲームモード「Just Play Bridge」、4回勝負の「Bridge 4」、ビディングなしの「Just Declare」、練習問題に挑戦する「Bridge Master」がいずれも無料。
スマホアプリもありますが、ブラウザからなら登録不要で気軽に遊べます。

(余談)

かつて販売されていたニンテンドーDS用ソフト「だれでもアソビ大全」にはコントラクトブリッジが収録されていたという情報を得ていますが、当方DS本体もソフトも未所持のため、内容を確認できていません。(機会があれば入手したいところ)

ちなみに、コンピュータゲームがなかった頃には「オートブリッジ」に代表されるような、紙に印刷された問題を使ってブリッジの練習をするガジェットが用いられていたのだとか。
(オートブリッジについてはブログを書いたことがあります↓)

2023年現在、ブリッジを始めようと思ったら、やはりゲームアプリやネットのサービスを利用するのが簡便だなと思います。無料で遊べるものが多いのもありがたいですね。遊び方を覚えるまではちょっと大変かもしれませんが、気軽な気持ちでチャレンジしてみてくださいーではー。

この記事が参加している募集

サポートはコントラクトブリッジに関する記事執筆のための調査費用、コーヒー代として活用させていただきますー。