アンパン

こんにちは、アンパンです。普段は英米の文学作品を読んでいます。その中で見つけた読みづら…

アンパン

こんにちは、アンパンです。普段は英米の文学作品を読んでいます。その中で見つけた読みづらい英文をピックアップして、文法の解説記事を書いています。

最近の記事

格安で買える洋書にオススメの電子辞書

CASIO XD-N9800紹介するのは"CASIO XD-N9800"です。フリマサイトで3000円ちょいで買えますが、英語で読書するときに必要なコンテンツが一通り揃っています。名前が似た商品があるので、買うときは型番が合ってるか確かめるようにしてください。 収録コンテンツ英語で書かれた本を読むときに必要となるのは、上級者用学習英和辞典(ウィズダム英和辞典やジーニアス英和辞典など)と英和大辞典(ランダムハウス英和大辞典や新英和大辞典など)、それと学習者用英英辞典とネイティ

    • 前置詞のcome【カズオ・イシグロ『Never Let Me Go』の英文法】

      Though I'll miss being a carer, it feels just about right to be finishing at last come the end of the year. (引用: カズオ・イシグロ, 『Never Let Me Go』) 前置詞comeの正体上で引用した文は、この小説の冒頭2ページ目(ぼくが持っている本の場合)に出てくるものです。太字にしたcomeを普通の動詞だと思ってしまうと、途端に文の意味が取れなくなってしま

      有料
      100
      • For how can S do...?の読み方【ジョージ・オーウェル『1984』の英文法】

        ※全文無料でお読みいただけます。 The past, he reflected, had not merely been altered, it had been actually destroyed. For how could you establish even the most obvious fact when there existed no record outside your memory? (引用: ジョージ・オーウェル, 『1984』原文) 上記の文

        有料
        100

      格安で買える洋書にオススメの電子辞書