見出し画像

30代子持ち(1歳4歳)駐妻の一日

2月が終わってしまった。
あっという間だけど着実に時は流れ、春は近づいてきている。

なんの脈絡はないけど、だからこそいつものなんてことない1日のスケジュールをつらつらと綴ります。
冬はお出かけが少ないから、心地いいリズムを見つけるにはいい時期だと思う。

7:00 ●起床
   次女が早起きなのでだいたい6時半すぎにもぞもぞし始めます。

   ●洗濯物をまわす
   イギリスの洗濯機は回す時間がミニマムでも1時間かかります。(2時間とか普通)

7:30 ●朝ご飯、着替えなど
   昨日の夕ご飯ののこりを食べる時もあれば、ホットサンドに目玉焼き、もしくはパンケーキなどで済ませます。

8:20 ●長女の学校へ送るため家を出る
    イギリスの学校は親が送迎するのがマスト。4(20分)になったら家出るよ!と何度言ったことでしょう。大抵はそれから靴を選び出したりコートを着るのでリビングにある壁掛け時計は3分ほど早めに設定。

8:45  ●学校到着、送り出す
   学校は8:40から55の間に送り出すのがルール。毎日ランチメニューを教室前で先生が聞いてくれるのでその場でオーダー。パックランチといって持参する子もいます(給食費はなんと小2までタダ!)

9:00    ●帰宅
   一度帰宅し、洗濯物を干したり軽く掃除機、食器の片付けなど。その後ひと休憩。

10:00  ●公園orプレイグループへ
         一歳3ヶ月ともなるとだんだん午前中は寝なくなり(日によりますが)、遊ぶ時間が増えます。公園へ行くか、近くのプレイグループといった教会などでやっている児童館のような場所へ行きます。
学校送り後、そのまま公園へ行くことも。

11:30   ●お昼ご飯
   少し気持ち早めにお昼ご飯を食べます

13:00   ●お昼寝
   きちんと午前中遊ぶとお昼ご飯後ころっと寝てくれることが多いです。

14:00   ●私時間
   軽く夕飯の下ごしらえをするか、やる気がない日はNetflixをみたり。またnoteやブログなどを書く時間。束の間のひととき。

15:00   ●学校のお迎えへ
   お迎えは15:30。もうこれで1日おわったなーと思ってしまう笑

16:00    ●帰宅、おやつ
   最近は帰宅してからおやつを食べたあと、日本語のドリルを1ページだけ長女とやります。先月のハーフタームから意外と続けられてる娘。

17:30   ●お風呂
   夕ご飯の前に次女だけでもいれておくと後が楽。だいたいは2人一緒に入ってもらう。

18:30    ●夜ご飯

19:00     ●後片付け、娘たちはテレビタイム
   最近はしまじろうのアニメにはまっている模様。YouTubeで英語版のしまじろうもあるからそれを観ていたり。日本帰っても続けられる教材だからいいよなーと思います。

20:00    ●次女の寝かしつけへ
   大抵先に寝かしつけて長女との時間もとるようにしてます。以前まで一緒に寝かしつけを頑張っていたんだけど(2回も寝かしつけやるの面倒なので)、寝床狭いしなかなか寝付かないし結局私の取り合いになり、2人泣き出してカオスになるので別々の寝かしつけが良いと判断しました。

20:45   ●長女の寝かしつけへ
   疲れているのでベッドで本を少し読んだら電気を消して就寝。
あまりこの歳って自分から学校のこと話してくれないけど寝る前はポツポツと聞いたら話してくれる。おつかれさま。

21:00     ●夫帰宅
   最近一緒にやっているのは語学アプリのDuolingo。
先に夫がイタリア語にはまってて、私は後からドイツ語を。ポイント交換しあったりブーストできたり結構面白い。

そんな感じで1日はとてもあっという間。次女の月齢が小さかったときは合間にライティングの仕事とかオンラインでできることもあったけど今は体力的にも時間的にも限られているので継続的にやるのは難しく。単発でできるときにブログ書いたりとかしかできない。

この時期は次女の成長が著しく、言葉を発するようになったり少しずつ歩けるようになったりと可愛さが爆発していて一瞬も見逃せないのでありがたく日常を謳歌しようと思います。

一緒にいてくれる短い時間を大切に。




この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?