マガジンのカバー画像

ケンチク物語~建築を感じる・考える・まとめたこと~

25
日本、海外の素敵な建築が、なぜ素晴らしいと思えるのかを、建築設計者の視点から考察して、スケッチを交えて紹介していきます。旅好き、デザイン好き、建築ファン、学生さんなど、専門内外問…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

若き日の谷口作品 玉川図書館(建築物語8)

今回は、新進気鋭の若かりし谷口吉生さんが設計された図書館を紹介します。竣工は1978年、40歳…

内外の格子天井 熊本県立美術館(建築物語7)

今回は、日本近代建築作家で僕が一番好きな、前川國男(1905-1986)さんという、日本近代建築を…

うねる大地 ぐりんぐりん(建築物語6)

福岡県の植物園、ぐりんぐりん。 名前の通り、大地がめくりあがり、うねったような建築です…

建築物語5 水の都ブルージュ

今回は建築ではなく、都市を紹介します。 ブルージュ(Brugge)はベルギーの首都ブリュッセル…

建築物語4 法隆寺宝物館(東京)

今回は、法隆寺宝物館を紹介していきます。 上野動物園でとても有名な上野公園内にある、東京…

建築物語3 根津美術館

今回は、東京都港区南青山にある根津美術館を紹介していきます。 (今回はスケッチが多いので…

ケンチク物語2 北九州市立中央図書館

たまごが先か、にわとりが先か。。 人類の終わらない論争だと思います。 建築設計でいうなら、住居ならば間取りが先か、美しい佇まいを考えるのが先か。。といった話です。 今回は、北九州市立中央図書館を紹介していきます。 有川浩さんの小説が原作の実写映画「図書館戦争」でも舞台となり広く有名となった図書館です。 福岡県北部に位置する北九州市は、南の博多市と並ぶ都市で、中でも小倉は都市でありながら歴史的なまちです。 この北九州市立中央図書館は、紫川沿いに建ち、小倉城の南に位

ケンチク物語1 水上コテージの建築形式

南国リゾートの床下に興味はありますか? なんて、だれも「はい!」とは言わないでしょうね…