見出し画像

【シリーズ30作目を突破!!!】Happy Fitnessオススメの使い方

Hi-Loアルバムの中で人気No.1と言っても過言ではない「Happy Fitness」シリーズが、いよいよ30作目を突破しました!
これもみなさまに長年ご支持をいただいているおかげです。
ありがとうございます!

本日は「Happy Fitness」シリーズが大好きで、Vol.1からレッスンでご使用いただいているという番場久美子さんにHappy Fitness の好きなところや、レッスンでのオススメの使い方をお伺いしました!

番場久美子さん

《Happy Fitnessの好きなところは?》

このシリーズは「W-upからC-downまでアルバム(音源)を変えることなく、1枚でレッスンが完結できる」というところが推しのポイントだと思います。

■60分レッスンの場合
 
1. ウォーミングアップ
 
2. ローインパクトパートアドオン
※アドオンとは、メンバーさんにコリオを覚えてもらう為の分解、落とし込みのこと
 
3. ローインパクトパート通し
 
4.  ハイインパクトパートアドオン
 
5. ハイインパクトパート通し
 
6. 両方繋げて通し
 
7. 面を変えた通し
 
8. (私はコリオを32カウント5ブロック作るので、それを)ブーメランで入れ替えて通し
 
9. ポストダウン
 
10. ストレッチと深呼吸

この流れをHappy Fitness 1枚のアルバムで行います。

《Happy Fitness 30はどんな使い方がオススメ?》

私は、上級者のハイロークラスで使い、14曲目の『When You Believe』はBPM165まで上げて、重低音があまり入っていない美しいメロディーとボーカルで走り抜け、抑揚の少ない15曲目の『Fancy Like』はBPMを落としてポストダウンとして使いました。
 
ポストダウンでは、BPMを150→145と段階で下げて、心拍数を下げる動き(レッスンのコリオとは違う簡単な動き)を入れます。
 
レッスンを受けているメンバーさんは、ここで難解(笑)なコリオパートから解放され、ヒップシェイクやステップタッチで、心拍数を落として、気持ちを落ち着かせることができます。
 
15曲目はポストダウンのコリオで使うので、メインパートで使うのは14曲目までということになり、14曲目の美しいボーカルを聴きながらラストまで通して、15曲目のポストダウンに導いた…という流れです。
 
私のクラスでは、ズバリHappy Fitness 30の15曲目はレッスン終了の心拍数下げる曲としました。

Happy Fitness 30

《音楽選びのポイントは?》

インストラクター仲間でよく話しているのは、エアロビクス用のアルバムは「オーラスに盛り上がるいい曲が入っていても、その曲を流していたら終わっちゃうから、ラスト前1、2曲にいれてくれたらいいのに」と。

※上記でいうオーラスとは、アルバムに収録されている最後曲のこと

16曲収録されているとしたら、

◆11~14曲目までが爆アゲ曲
◆15曲目は重低音なしの聴かせるボーカル曲
◆16曲目はクールダウンの曲 

という流れが私の理想です。

《おわりに》

実際のレッスンでのご使用方法は、とても参考になりますね✨
走るクラスを持っている方は、Happy Fitnessシリーズを今一度、チェックしてみてください!
エアロの楽しさを最大限に引き出してくれる選曲で、エアロマニアの方にもきっとご満足いただけることでしょう。

Happy Fitnessシリーズのどれを選んでよいかわからない!という方にはBEST盤がオススメです!

The Best Of Happy Fitness 5
番場久美子さん

体育大学入学後にスポーツクラブでジムインストラクターのアルバイトを始め、エアロビクス養成コースへ。卒業後、そのままフリーインストラクターとして活動して現在に至る。趣味は極真空手(現役で試合も出場中)で、昨年にはインストラクターをしながら、トリマーライセンスを取得。犬2匹、猫1匹飼育中。
【指導歴】
エアロビクス:30年、ZUMBA:10年、アクアビクス:25年(過去)
現在の指導カテゴリー:エアロビクス、ステップ、ヨガ、ZUMBA、STRONG NATION™️
Instagram:@ban.ray.haru