見出し画像

こんにちは!矛盾を突くという表現に、『ん?矛と盾の他に第三の武器がでてきたの?』と思ったブラボー先生®です。今日もここ、東京下町・都電沿線の学習塾より、学びのヒントになる(なるかなあ??)お話をしていきますよ!


それでは、いってみよー!


最近、塾長仲間内でホットワードになっているこの言葉、【TPP】。元はといえば、ワタシがよく読んでいる、中高時代部活の先輩のブログ記事からPくって出演しているYouTubeチャンネル【下町塾長会議】で発言したところ、会議メンバー、ゲストの先生方が大爆笑。面白がってSNSグループで使い始めたんです。


今、我々のメッセージグループに飛び交ってますよ、TTP(笑)。


TTP?


すなわち、T(徹底)T(的に)P(パクる)。ワオ笑。


でもこれ、結構本質ついた言葉だと思うんですよね。学ぶって、【真似ぶ】から来ているって聞いたこと、ありませんか?弟子が師匠の所作を見て盗み、その動きを真似て覚える。


真に似せる、と書いて、真似ぶ、と。


開校して数年たったころ、専任社員講師として社員を採用しました。で、彼に頼み込んでウィークデイに一日、研究日をもらいました。一講師として今でもコマは持っていますが、この頃から、教室マネジメントや集客/広告戦略をしっかり一から学んでみようと思ったのです。


真似るも何も、自塾以外なんにも知らない状態から学習塾運営が始まってますから、これはいい機会だと思い、先輩塾をあちこち訪ねて回ることにしたのです。良いところをTTPするために。


仲の良い先生方は、どうぞどうぞ、と本当に包み隠さず、いろんなことを見せていただき、一生懸命勉強させてもらいました。今の私がとっている施策のあれやこれや、はその時に参考にさせてもらったものに、オリジナルのエッセンスを加えたものです。


常にアップデートして、よりよい授業を生徒に与えるために。たくさんの保護者にワタシ達を知ってもらうために。


大人のブラボー先生がこんなに毎日勉強しているのです。子ども達だってたくさん講師から勉強法聞き出してTTPして、そして自分のスタイルを試行錯誤して確立してほしいですね。しかしこれ、ただ受け身になるのではなく、『考えながらやる』。これが重要。


なんでも徹底的にやることなんです。


ちなみに記事を書く際、件の先輩に使用許可のメッセージを送ったんですが、快諾していただいた時に言われたのが、『おれもPくったからいいよ』でした。




結果作者不明笑
ブラボー先生®

この記事が参加している募集

サポート費は今後のブラボー先生®活動費に使わせていただきます!これからもよろしくお願いします!