見出し画像

はじめました。

Kanekoと申します。とにかく情報が欲しくてnoteを始めました。とはいえ、インプット過多の人間は得てして壊れやすいと言いますから、発信の方も積極的に行っていきます、稚拙ながら。

人はその人が望む方向に進みたくて努力して、それでもうまくいかないから相談するのに、いつのまにかその相手が話したい内容にすり替わっていることがありますよね。お金を出して相談した相手がこれだと非常に不愉快だし、余計に疲弊します。

私の場合、人に相談を持ちかけるときは共感や肯定ではなくて、自身が設定した目標を達成するにあたって、現在問題である点と、それがなぜ問題であるかの納得のいく説明と具体的な解決策が欲しいです。

継続的なアドバイスが欲しいのですが、それを依頼できるつてもなくて、大変悩ましいです。一人で悶々と考えを巡らせ続けるのは、精神医衛生上よくありません。早くこの状況から脱却して、少しでも充実感を得たいです。

相談の詳細は、ざっくりいうと就職と両親のことなのですが、詳細はインターネット上に書きたくありません。苦しいです。誰か助けて。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?