見出し画像

おうち時間に電子ピアノを買ってしまった

みなさんはこの数年間おうち時間を充実させるために何か買いましたか?
漫画の大人買いやプチ贅沢なご飯やスイーツをお取り寄せした方もいると思います。
私はタイトルの通り、そう、電子ピアノを買ってしまいました!!!
家のスペースと金額を考えて、キーボードタイプのものを買って、本棚の上に置いています。
ちなみにこれです↓

最初は、いいストレス発散方法はないかな〜なんかちょっと大きい買い物したいな〜海外旅行に行ってないんだから、ちょっとくらい高いもの買っても良くない?という散財精神の中で思いついたのが、ピアノでした。

初めは買うか迷っていたのですが、コロナ禍以外でもステイホームしなければならない時期って、人生に絶対あるよな。台風の日だったり、体調を崩して外に出られなかったり。そんなとき家にピアノがあれば、めっちゃ楽しいじゃん!そう思い、数ヶ月悩んだ末に買いました。

買って本当に良かった!

買って良かった理由はいくつかあって、
①時間を忘れて無我夢中になれる
②スマホから離れられる
③楽しいけど、スマホなどと違い依存はしない

こういった時間って、大人になるにつれ、減ってしまいがちですよね?
ピアノを弾くことによって、子どもの頃の好きなことに取り組むワクワク感まで思い出しました。

ちなみに、私は小学生までピアノを習っていたのでそのとき使っていた曲を弾いたりしています。
アラベスク、貴婦人の乗馬、エリーゼのために、双頭の鷲の旗の下に…

あとは自分の音感だけを頼りに、好きなアイドルソングの1番やサビだけ耳コピして遊んでいます。
私は、音感がそこまであるわけではないので、主旋律の一音しか聞き取れないですが、夢中になれて結構楽しいです。

新しい趣味を探している人に、ピアノとってもおすすめです!

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?