エクスペンダブルズ

2010年頃書いた映画感想文。

エクスペンダブルズを見てきました。
レディースデーのレイトショーでしたが、女性は一人。(たぶん彼氏の趣味で)
まあ全部で観客六人だったんですけどね。

この映画を僕的に説明すると、見る前は、朝っぱらから牛丼メガ盛りを食べるような感じだろうなと思ってましたが、見た後は、腐った牛肉と、賞味期限がもうすぐ切れそうな牛肉と、丁度良く熟成した食べごろの牛肉を合わせて牛丼を作り、そこにキムチ納豆チーズをトッピングし、さらにおろしニンニク揚げニンニクをマシマシして、さらに食べるラー油も付け加えたよ。
食べたらもちろん胃がもたれたよ。
ってな感じになりましたです。

腐った牛肉が自己主張し過ぎなんですよね。主役だから仕方ないけど。っつーかやる気あるのが腐った牛肉だけ。他のはなんかテキトーにやってる感がありました。
あと無駄に人殺しすぎ。
あと納豆が生き返ったのビックリ。
あとキャラ設定薄すぎ。
あと、話に意味がなさすぎ。
仕方ないけどね。そーゆー映画だから。むしろそーゆー所を楽しまなければ!お気楽極楽なんだよ。

えーと、補足で・・・
腐った牛肉・・・スタローン
賞味期限がもうすぐ切れそうな牛肉・・・ジェット・リー
丁度良く熟成した食べごろの牛肉・・・ジェイソン・ステイサム
キムチ・・・ミッキー・ローク
納豆・・・ドルフ・ラングレン
チーズ・・・ストーンコールド
おろしニンニク・・・ブルース・ウィリス
揚げニンニク・・・カリフォルニア州知事
食べるラー油・・・長渕剛

エクスペンダブルズとは「消耗品」という意味。
豪華キャストを消耗品にしたんですなあ・・・豪華キャストを活かせていないってことに関しては期待はずれでした。もっとお祭り的なものを期待してたんだけれども。
しかしあの3人がそろったシーンはシビれたなあ・・・
なんだか続編に期待してしまう。
ヴァン・ダムとかチャック・ノリスとか・・・
お祭り的な続編を一つ、スタローンさんよろしく!

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?