自作クイズ#137

①次のうち、尊敬語の説明として正しいのは、どれでしょう?

1.自分がへりくだることで、相手を高める言葉
2.慇懃で、相手への経緯を表すための言葉
3.自分が相手の言動、状態などを高め、待遇するために用いる言葉
4.いずれも誤り

②春の七草の一つのスズナとは、一般的に何と呼ばれる野菜でしょう?

③製法の違いにより「玉露」「煎茶」「番茶」「ほうじ茶」「抹茶」「釜炒り茶」と様々な種類がある、主に「ミャンマー」「中国」「日本」などで好まれている飲料といえば、何でしょう?

④いわゆる「学習の5段階レベル」の最初の段階に当たり、特定のスキルや知識について、まだなにも知らないということにすら気づけていない状態のことを何というでしょう?

⑤「判官贔屓(ほうがんびいき)」という言葉の由来になったのは何という人物でしょう?


答え


①3.自分が相手の言動、状態などを高め、待遇するために用いる言葉。
1は「謙譲語」2は「丁寧語」の説明です。 

②蕪(かぶ) ③緑茶 ④無意識的無能 ⑤源義経(九郎判官)



いいなと思ったら応援しよう!