マガジンのカバー画像

【高校生だった私のがん治療ストーリー 一覧】

6
脳腫瘍という脳の癌が見つかってから完治するまでの 2年間の治療生活を実体験をもとに記事にしています。 癌治療していた時に同じ病気の人が 「どんな治療をしているか」 「副作用や治…
運営しているクリエイター

#闘病

【高校生だった私のがん闘病記 No.6】放射線治療開始 髪の毛の変化

こんにちは、まいです! 今回は最終話の 放射線治療について紹介します! 急遽行うことになった放射線治療。 当時の自分は放射線もすることにびっくりでした。 それでは前回のはなしを振り返りつつ お話ししていきますね! 0.前回のはなし 抗がん剤治療が始まり 沢山の副作用を出してしまい ある副作用の影響で 入院治療になってしまいました。 そして 抗がん剤を投与する度に出る副作用や 長期入院により病院食を 食べなくなっていきます。 そんな入院生活も時が経ち 通院治療にな

【高校生だった私のがん闘病記 No.4】突然発生した後遺症

こんにちは、まいです! 前回に引き続き 手術の後遺症から原因まで紹介していきます! 後遺症って手術後の数日間だけ 出るものだと思っていたのですが 実は 手術してから1か月後に 大きな後遺症と症状が出てしまいました。 0.前回のはなし 病気が見つかり、 手術を受けて主治医から事前に言われていない 後遺症が沢山発生してびっくりしていた私ですが 一部の症状を除いて 日にちが経つにつれて 手術前の状態に戻っていきました。 そして退院して産婦人科で卵子凍結治療をして 手術

【高校生だった私のがん闘病記 No.1】脳腫瘍だと分かった日

こんにちは、まいです! これから6つに分けて 私の治療内容について詳しくお伝えしていきます! 今回は 病気が見つかったきっかけ~手術前のこと を紹介していきたいと思います。 自己紹介はじめまして!まいです。 高校1年生の時に脳にがんが見つかり、 2年ほど治療生活を送った経験があります。 現在では完治して後遺症はあるものの 元気に過ごしています。 そして、治療の不安を少しでも軽減させたいという想いで noteに記事を書き始めました! この記事を読むと などについ