見出し画像

【ハイモア紹介】イベリア沼に堕ちたドクターによるイベリアサポーターの紹介①

サムネ提供:レンリネ様



 始めに。


 
 こんにちは、イベリア・エーギル交流会の藍繕なつきです。



 この記事はイベリア陣営・出身縛りにおける各オペレーターの性能紹介記事となります。今回からイベリア勢のサポーターについてご紹介します。


 最初の記事、イベリア攻略の魅力紹介をまだご覧になっていない方は、ぜひ下記リンク先からご覧ください。


 イベリア勢の中で、まだご紹介していないのはとうとう残り三人となりました。残りの三人を一言で評するなら、「縁の下の力持ち」でしょう。


 その活躍は派手なもので無くとも、地味にとても大きい仕事をすることが出来る彼らです。決して侮るなかれ。彼らの運用法によって難局の打開策が見つかる事すらあります。

 
 では、早速サポーターの1人目を見ていきましょう。

【ハイモア紹介】



 育成優先度 B+
 初心者おすすめ度 B+
 性能ポテンシャル B+

(上記評価はイベリア部隊内における評価であり、必ずしもアークナイツというゲーム全体における評価ではありません。また評価は僕の主観によるものであり、必ずしも正しいものではないことをご了承ください)



* 医療要らずの貴重なブロッカー
* 雑魚相手が基本。ハイモアの耐久に注意
* どちらのスキルも有用



 ハイモアはミヅキローグライク実装と同時期に実装された配布オペレーターです。同職分のラプルマと違って受けた元素損傷を回復する素質を持っており、防御寄りのスキル構成になっています。


 防御寄りの性能である事。そして元素損傷に対抗する素質が活きないステージもある事から、海ローグライク以外でハイモアを使う機会のある方はなかなかいないのでは無いでしょうか。しかし、イベリア縛りにおいて彼女の出番は多く、また非常に有用な仕事をしてくれます。


 スキル2の物理回避は高難易度攻略の突破口を開いてくれる可能性を秘めたスキルです。また彼女が回復を必要としない鎌撃士であることは、地上ブロック数の不足しやすいイベリア勢にとって非常に貴重な存在です。


 イベリア縛りをする上では、ハイモアにお世話にならない事の方が少ないというくらいに出番があるでしょう。今回はそんなハイモアのご紹介をします。

【ハイモアの使い方】


* 医療要らずの貴重なブロッカー


 鎌撃士という職分は2ブロックであり、他者からの回復を受け付けないという特徴を持っています。医療からの回復を受け付けない代わりに、自分が攻撃することで回復出来るんですね。


 イベリア勢で2ブロック以上のブロック数を持っているオペレーターはソーンズ、アイリーニ、ウィーディ、ハイモアの5人です。希少な2ブロック持ちの地上配置オペレーターであり、医療の支援無しで仕事をすることが出来ます。


 この医療の支援無しで仕事が出来るというのが思った以上に有難い。


 1.初動のコストが厳しい状況で、一人で回復しつつ雑魚敵を処理出来る。

 2.差し込み運用でも回復しつつ敵を削ってくれる。


 ハイモアは単独で仕事が出来るのが魅力のひとつです。

 イベリア勢は全体の傾向として、陣形を整えてから敵を迎え撃つ事が多いのですが、そんなイベリア勢の中で単独で必要な仕事が出来るハイモアは有難い存在です。
 


* 雑魚相手が基本。ハイモアの耐久に注意


 ハイモアは貴重な地上配置枠ですが、鎌撃士という職分から外れず、強敵相手は得意ではありません。基本的には弱い敵をまとめて処理するのが彼女の役割となります。


 鎌撃士は攻撃範囲内の敵全てを攻撃出来ます。防御の低い敵をまとめて刈り取れるのが特徴です。


 ハイモアの攻撃力は最大育成でも710。低めの数字なので、防御力の高い強敵を抱えるのには基本向きません。殴り負ける事が多いので、別の敵に当てる事を考えましょう。


 ハイモアの耐久も決して高い方ではありません。先述した通り強敵相手にも殴り負ける事が多いですが、さらに問題なのは攻撃した時にしかハイモアは回復することが出来ず、一度に回復出来る量にも限りがあります。(最大で120です)


 その為遠距離攻撃に弱いです。特に術攻撃に対する耐性が無く、遠距離術攻撃を複数回受けるだけで厳しい状況になります。


 ハイモアを配置する時は、遠距離攻撃をあまり受けない場所にしましょう。遠距離攻撃を受けていると、すぐに自己回復では追いつかない体力になってじり貧になってしまいます。


 ハイモアを置く場所として、一番イメージしやすい場所は初動の雑魚敵が流れてくるようなルートでしょう。弱い敵が流れてくるルートであればハイモアもHPを減らさずに戦いを続けることが出来ます。


 ただし、初動のルートについては配置する候補としてソーンズなどと競合します。初動以外にもハイモアが活躍できる場所はあるので、流れてくる敵の強さを気にしながらハイモアが活きる場所を見極めましょう。



* どちらのスキルも有用



 スキル1もスキル2もどちらも別の役割を持てます。


 まずスキル1。スキル1は恒常火力として使えます。


 次の通常攻撃時、攻撃力が165%まで上昇し、攻撃対象に2回攻撃(必要SP2、攻撃回復)


 主に雑魚敵を漏らさず処理するために採用されるスキルです。防御の低い敵に対して火力が出せるのが特徴。アズリウスのスキル1と同じで、配置後すぐに出せるのもメリットですね。差し込み運用した際もすぐに火力が出せます。


BlueXさんによるLE-8、イベリア三人。雑魚敵とロボをまとめて倒します。


 スキル2は難所を乗り切る為の生存スキルです。


 攻撃力+60%、物理回避+60%、攻撃範囲内の敵が倒れた時、自身のHPが最大値の10%回復(初期SP20、必要SP30、持続20。自動回復)


 スキル発動中は特に物理攻撃に対して強くなります。あくまでハイモアの物理回避が上がるだけで、防御力が上がるわけでは無い点に注意。敵のダメージは減らせませんが、回避による生存力が上がります。

BlueXさんによるHE-EX-8、イベリア5人。重装の攻撃と落石によるダメージに耐えます。


〝攻撃範囲内の敵が倒れた〟という文言なので、ハイモア自身が倒さなくてもハイモアは回復をすることが出来ます。他の味方と連携して敵を倒しつつ回復することも出来ます。


 また、生存スキルではありますが攻撃力も上昇するので、防御力が高めの敵に対してもダメージが出せるようになります。発動中の攻撃力は最大で1136。防御が高い敵相手ならスキル1よりも火力が出せます。


 強敵が流れてきた段階でスキル発動し生存力を上げつつ、強敵に対抗しましょう。


【スキル特化優先度について】


 スキル1、スキル2のどちらも使います。
 ポン置きで活躍できるスキル1の方が使いやすいので、最初の特化としてはお勧めです。


 スキル1を運用して鎌撃士の特徴を把握した後に、鎌撃士の弱点を補強する目的でスキル2を使うというのが良いと思います。



【モジュール評価】

(重要度を☆最大5つで評価)

 モジュールX      ☆☆☆
 level2          ☆
 level3          ☆

 モジュールの性能については、もう少し強化が欲しかったというのがよく見られる見解です。モジュール装備によるHP回復量増加ももう少し強化が欲しかったですが、これ以上の強化だと強くなり過ぎてしまうのかも。


 鎌撃士という職分を活躍させるにあたって、HPの収支が非常に大事になってきます。受けるダメージと回復量が釣り合う事が大事で、ハイモアに長生きしてもらう為にもモジュールを可能であれば装備しましょう。


 モジュール強化については、元素損傷が厳しい盤面で、モジュール強化によって乗り越えられる場面があるようであれば強化をして良いかもしれません。

 

【上級者向けの余談】


* 医療の負担軽減になれるハイモア


 医療の回復対象にならないということは、医療の負担を減らせるということでもあります。


 イベリア勢で耐久をする際、特に高難易度だと医療の負担が厳しくなります。そういう時に医療の負担にならないハイモアが陣形にいると、医療の負担軽減になる事を覚えておくと良いかもしれません。

 

* 鎌撃士の回復の仕様と攻撃範囲


 鎌撃士の攻撃範囲は特殊な上に、攻撃範囲に入った敵全員を攻撃できます。

 
 しかし、ハイモアの回復はハイモア自身のブロック数に依存することに注意しましょう。

 
 ハイモアの通常のブロック数は2なので、回復力は120(モジュール無しで100)です。どんなに多くの敵を攻撃しても回復力に限度がある事に注意しましょう。


 ちなみに、海ローグライクではハイモアのブロック数が3まで増加し、攻撃速度も上昇します。

 つまり、ブロック数が3になったことで回復力が最大180(モジュール無しで120)まで上昇し、攻撃速度も上がることで回復速度も上がるんですね。


 ブロック数と攻撃速度が鎌撃士の生存力に関わっていることを覚えておきましょう。


* 回避運ゲーが高難易度の突破口を開く


 ハイモアのスキル2に付いている物理回避。運が絡みますが、この回避でしか出来ない仕事があります。

 
 高難易度になるほど、強敵の攻撃は痛くなります。まともに耐え切れない攻撃が多くなりますが、回避すればどうということはない……!


#12 、新約24等級。下辺のヴェンデッタ二体の攻撃をS2で躱します。
ハイモアで時間稼ぎをすることで、ウィーディのNO2キャノンが間に合います。


 ということで、通常では抱えきれない敵もハイモアS2で足止めすることが出来たりします。これはイベリア勢の中ではハイモアしか出来ない仕事なので、覚えておきましょう。


(潜在上げの評価)



 ハイモアは配布オペレーターです。常設のミヅキローグライクをプレイするだけで完凸出来るので、頑張ってローグライクを潜りましょう。


 終わりに。


 以上でハイモアの紹介を終わります。ここまで読んでくださりありがとうございました。

 来週末はウィスパーレインの紹介を行います。ルーメンでは出来ない役割も持てるウィスパーレインの強さをぜひ知って頂きたい。



 この下にリンクを貼りますので、良ければ読んでくださいまし。

 ウィスパーレインの紹介記事



 また、私の所属しているイベリア・エーギル交流会では随時メンバーを募集中です!推しの雑談をしたい方、ガチ攻略の報告をしたい方、歓迎です。
 
 ぜひ、下記リンク先からディスコードの様子を覗きに来てください。



 書いてる人の自己紹介


 藍繕なつき


 限界イベリアオタク。最推しはアズリウス。

 基本は危機契約専門でやってます。たまに海の小塔を立てるかも。
 

 危機契約の記録
 
 ♯9  旧約20等級、新約24等級
 ♯10  旧約20等級、新約24等級
 ♯11  旧約24等級、新約28等級
(イベリア星五のみ五人、旧約22等級)
 ♯12  旧約20等級、新約24等級(焔と鋼)
 尖滅試験作戦  phase3  610pts


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,805件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?